東京2日目❤︎韓国アフタヌーンティー | ゆきりん♪の美食日記♥

ゆきりん♪の美食日記♥

美味しいが大好き♡
歳の差姉妹の母ꕤ*.゚
日々の記録♪
福岡→時々東京




今回絶対に行きたかった


韓国宮廷茶室 HOSEKI


黄色い花


以前伺った広尾HASUO

創業シェフのお店です🍵



『東京5日目❤︎ハスオ・ディナー(旅)』夕方6時、次女も私も楽しみにしているMちゃん親子と広尾のハスオでディナー🍽✨長女も行きたい〜と5人で女子会お洒落な扉に入り口には鯉が泳いでいますうわぁーと大歓…リンクameblo.jp





旬のアペリティフクローバー


ケール・人参・りんご・生姜

くらいは分かるけれど

聞いてびっくりする種類のドリンクシャンパン



ザクザクお豆のおこしみたいなのも

裏には海苔が付いていて

すご〜く美味しかった音譜





本日の特選茶お茶

霊芝の上にきな粉とよもぎ等を
固めたものが乗ってるので
溶かしながら飲み干します🫖

既に身体がポカポカ血が巡ってる🌀




スープかなはてなマーク







これネトフリで見る王様が食べる丸薬よね?


宝珠🖤


野菜・お茶・穀物などの31種類の食材他

熟成10年以上の蜂蜜・ヨモギ
5年以上の高麗人参などが入ってるそう。




半分かじって菊花茶をいただきます黄色い花


色々な味覚が出てきて感激おねがいラブラブ





わぁ〜ラブラブラブ


なんて美しい宮廷菓子クッキー


彩りHOSEKI宝石赤宝石緑宝石紫




ケソン餅・干し柿の・薬菓


若よもぎ・紫芋うるち米の餅・デーツカカオ


ものすごく丁寧に作られていて繊細✨






お砂糖は一切使ってありません☝🏻


それも魅力の一つ合格合格合格





最後に伝統茶(サンファ茶)お茶



柿のお菓子だと思ったのは卵の黄身目


生まれて初めて生食しましたおやすみラブラブ


ぷつんと弾ける黄身の食感がクセになりそう💛





沢山の貴重なお話が聞けて


身体にいいものがいただけて


愛情を感じるおおやつ達に

感激しっぱなしでしたドキドキドキドキドキドキ