西中洲・しらに田ランチ♥(食) | ゆきりん♪の美食日記♥

ゆきりん♪の美食日記♥

美味しいが大好き♡
歳の差姉妹の母ꕤ*.゚
日々の記録♪
福岡→時々東京

ミシュラン一つ星の日本料理しらに田で大人ランチ割り箸
こちらに訪れると必ずいただける焼きごま豆腐は昔ストーブで焼いた懐かしいお餅の香りがしましたドキドキ
すっぽん出汁の茶碗蒸しは焼きのネギの小技が光る一品キラキラ
お造りは夏の白身スズキクマノミ
ランチでも厚切りで4枚も入って大満足でしたニコニコ
椀物は鱧と冬瓜・・・こちらも黒故胡椒がいいアクセントでとにかく美味しかったラブラブ小骨が1本も無いのにも感激しましたよ合格
西京焼きは脂がのって柔らかく骨せんべい付きうお座
鯛のあら炊きも下処理の丁寧さが伝わります!!
お食事は土鍋ごはんに名物鯛茶漬け唐津くんち
厚切りぷりぷり2枚はそのまま炊きたてごはんと一緒に
ドキドキ幸せ~ドキドキ
残りはおかわりご飯とお煎茶で茶漬けにしますお茶
デザートのあんみつもさらっといただけて日本人で良かった~と思えるお料理ばかりでした松

全て素材のお味が生きるよう工夫され、絶妙のタイミングで出される品々とお若い大将はじめ板さん方々の目配り気配りが感じられ居心地よく次回の予約までしちゃいましたベル