おはようございます♫


前回の記事も!コメ返が遅くなりスミマセーン💦
基本、Wi-Fi無いところでは、スマホ放置なんです(笑)
せっかく…父と一緒に過ごす時間、、母を近くに感じながらの大掃除。
大切な時間でした。


さて、まだまだ旅行記残ってるので、頑張って更新しないと…写真が…💦


コンビニ以外で!!
きっぱり!

ご当地グルメ いざ!




🫅のベジタブル?だっけな。。記憶が既に怪しいぞ。

太もやし使用。


私のノーマル焼きそば



麺を茹で上げて、隣の鉄板でカチカチに堅焼きして。炒めて塩コショウしたもやしと厚切り豚肉と一緒に合わせてソース。

なんとも言えない…初めての食感で。。
あっという間に完食でした!
周りの方…9割型 焼きそば食べられていたと思います。

コダワリブロ友さん、鉄板で真似しそう🤭🤭🤭

関東地区にもあるので、行ってみたいです😊


食後🫅が運転。
日田の三隈川にまた(笑)行こうとしたんですけど、プラン変更。

右下の湯気のところ。。
写真撮影してる🫅をボーっと見てたら、温泉が吹き出していて…濡れるハプニング(笑)
管外れてるんちゃうん?爆笑




成長を願って?
最近生まれたお子さんの誕生日と名前がある鯉のぼりさんもいましたよ〜。


やっぱり橋の上から見ると、吊られてる感w
やっぱり下から見ないとね〜。↓


♫おもしろそうに泳いでる🎏


あー、疲れた…(笑)
風がないときは、休憩🤣




以前、杖立温泉のひぜんやさんに泊まったことがあるんです。

建物の廊下の途中に県境があって!←県境大好き❤な私は…境界線を行ったり来たり(笑)

当時 収容客数も多く、海外の観光客でお土産屋さんがいっぱいになり、、
お風呂場で…かけ湯どころか…ま。。色々引くところがあって、もういいかな〜と思ってましたが…
現在リニューアル中。
高級感ある温泉宿になりそうですね。


いつもの長者原湿原とか…って通ったら こんな感じ😳


安心してください。🫅の運転です。


山荘無量塔(むらた)さんで、ちょこっとお買い物して。。

と、毎年由布院温泉に出かけているのに…知りませんでした(笑)

このお店は…出かける直前に、全国各地に旅行に行かれてるジム友さんから教えてもらったんです。

残念ながら、我が家…カフェでのんびりするタイプでは二人共なく、、
テイクアウト希望満々で。現地に行ってから調べたら←私ですよ〜。(🫅なら事前にしっかり休業とか調べまくってるはずw)
カフェが休業で。こちらのお店なら在庫もあるかもしれません…と教えて頂いて出かけたのでした。(人に聞くのは…恥ずかしくないです)



続く…

次回は…アメ記事かもです🙇


弾丸帰省で疲れ気味💦

スイスイ水曜日!元気に乗り切りたいです!


今日も笑顔で過ごせる一日になりますようにハート


捨てたもの

不織布の大きな袋
紙袋3枚
賞味期限が切れていたパンケーキミックス


月曜日の分

交換時期の脱臭剤(野菜室、冷蔵庫)2個
乾燥剤3個←ついジップロックに入れて取り置いてしまう(笑)


🫅のビザ申請の写真が、お弁当の隅をつつくようなw細かいチェックがあるそうで…
影がないようにとか…メンドクサイけど朝から撮影タイムネガティブ