再就職して早2ヶ月。


だんだんと人間模様がみえてきたよ、。


で、毎度のこと(再就職時)ながら
だいたい2ヶ月たつと自分を無視する人もあらわれはじめ(新人のくせに経験者でもあり違和感ある存在と多分おもわれている)、

もちろんそれを気にしなければ別にいいんやが、 
ワタシの性分からして 
その人がうんぬんよりも、なぜ無視されるのかということを ずっと考えてしまう今日この頃。 


前回の職場では移動したけど 

やはり そういった違和感あるまま仕事したくないから 昨日即、上司へ相談のってもらいました。 


けどね、やはり答えはでませんでしたね。 

わりきるしかないらしいです 。 


あああああ めんどくさい。 

気にするなといわれても気にするタイプやから 
それがストレスになるんですよな。 


病棟で頑張りたかったけど病棟にそういう人いるかぎり気になってしまい、 

やはり外来希望だした自分の腑甲斐なさも 感じはじめてます;;;