この日も天気が良く、熱海だと感じる風景。


 

來宮神社へ行ってみました。


赤い鳥居。こういう構図の写真が多い(笑)


 

社殿の横小路を抜けると樹齢2100年の大楠が現れました。

樹高26m、幹の周囲が24m。




 

1周すると1年寿命が延び、願いを込めて1周するとかなうと言われています。
3周くらいしたかも(笑)



 

大楠の右側、途中で切れている幹は昭和49年の台風で折れてしまったそうです。

この日も朝から暑く、神社まで汗だくでしたが大楠の周りは爽やかな風が吹いていて涼しかった。近くに背もたれのベンチがあり、立ってもたれ掛かると大楠の迫力を感じました。常にベンチに人がいる状態で写真は撮れず‥

 

 



来宮神社から三島へ移動し、源平川に寄りました。

 

飛び石からなる散策路。静かな場所でせせらぎが聞こえます。

 

 

 

 

三島大社へ行きました。 

 

 

 

まだ桜が咲いていました。側でおばあちゃん二人組が一生懸命桜を撮っていてかわいい。癒やされる。


ハトと鯉の餌自販機があり、池で鯉に餌をあげている方がいました。
外国人観光の方がハトの餌を買うところに遭遇し、餌をあげた時のリアクションを見たくてチラチラ気にしていたらハトの餌を持って嬉しそうに友人のリュックにしまいました。
帰国後に近所のハトにあげるのか‥まさかポップコーン感覚で観光しながら食べ歩いたり‥‥‥想像できる!!駆け寄っておせっかいババアになるべきか悩んだが、大笑いしながら立ち去る背中を見守るだけしか出来なかった。
自販機にハトのイラストと英語の説明書きがあったはず!きっと大丈夫!


 

参拝後、茶屋で縁起餅の福太郎をいただきました。



 

2個とお茶のセット。

斬新な形はエボシをイメージしているそうですが、リーゼントにしか見えなかった。

いただいている最中もお土産用の12個入りを買い求める方が多く、さすが縁起餅‥購入しようか悩みましたが12個入りは多すぎる。赤福のように2個入りや半分の6個入りがあればもっと売れると思うのよ‥

 

 


帰りは熱海駅からの始発に乗れて、座って帰れました。疲れ果てて爆睡したせいか、地元駅まであっという間に着いたように感じました。

熱海は意外に近いんだなぁとか、案外気軽に行けるんだなとかいろいろ発見がありました。

 

 

 

三島で挑戦したかった「げんこつハンバーグさわやか」は断念。
旅行中におなかが空くことがなかったからじゃ。



バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイトより


旅行後、日村さんが番組で三島スカイウォークや源平川に行かれていて
タイムリーすぎで同じ場所に行ったんだ‥と嬉しかったです(笑)


<終わり>