賀来賢人さん原案・主演の「忍びの家」がNetflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)1位獲得したそうです。

凄さが分からないけど、世界中の人がテンション爆上がりで見ているのを想像すると楽しい。


海外も忍者好きな方が多いですが、日本人も忍者好きは多いと思っています。
私も小さい時は忍者ハットリくんに夢中になり、大人になってからも戦国BASARAの佐助や忍たまにハマったさ。


目以外は隠れている装束姿がグッとくるのか
刀のアクションが良いのか
影で忍ぶ姿が良いのか‥‥



Netflix「忍びの家」公式より 音羽先生に見てしまう腐オタよ‥‥

もしやMERの時は忍びを隠し医系技官として活動してたのかもしれない‥と妄想してニヤニヤしてます。
 

 

 

 


Xのタイムラインに流れてくるゲ謎ファンアートに萌え、いいね!を押しまくってたら、さらに流れてきて父最高!!状態なのですが、水木さんはモブに襲われそうになっているのをよく見ます。水木さんは存在がエロい!!と断言している方の気持ちは分かる(笑)


職場のゲ謎鑑賞組は
「BとLの萌えはない」

「ゲゲ郎さん、嫁大好きじゃないか!」

「二人の牢中シーンやお父さんの入浴シーンでの服のはだけっぷりは良き!」

「水木さんエロい」と萌えるか否か話が面白く話しています。

 

最近は忍たま劇場版発表のせいか、忍たまファンアートやなぜかゴールデンカムイの尾形が多めに流れてきます(笑)今日、3月1日は杉元の誕生日で杉元多めに流れてきました。

 

鬼太郎も誕生日イラストも流れてきたので杉元と同じ日!?と思ったらファンの間で2月30日(3月2日 ※2024年はうるう年なので3月1日)でふんわりしているみたいです。

劇場版公開で、忍たまが盛り上がると思っています。

土井先生推しです(聞いてない)

 

 

 

 

 

忍者と言えば‥職場の人と去年入社した人の話をしていた時

「ここに入る前、忍者だったんだって」とさらりと言い放ち、真顔凝視になりました。

以前、某テーマパークで忍者をされていたそうです。

 

別フロアなので中々お見かけしないのですが、機会があれば手裏剣は使えるのか、消える時は「ドロン」とか、語尾に「ござる」とか言っていたのか詳しく聞きたいと思っています(笑)