かなり前のことですが
5/12㈮は受診日でした
骨髄腫は落ち着いているものの
コレステロール値が高めの
指摘がありました
(前前回は塩分が高め、前回は糖分高め)
食生活を気をつけていたりしたけれど
どうやっても何かが
ひっかかるような気がして
気を付ける元気がなくなって
しまいました。
一気に3キロぐらい痩せれば
少しは解決するのでしょうけどね
今月もレブラミド継続中
それと人間ドックの結果で甲状腺の腫れの
指摘を受けてしまいました。
2年前にもひっかかり
エコーを撮ってもらったのですが
その時は何もなく。
でも2年たってるのでまたエコーを
撮ってもらうことにしました。
8月の診察時に予約を入れました。
診察が終わって同日の午後は
約3年半ぶりに患者会が開催され
出席してきました。
コロナ禍だったこともありますが
主治医が転院したこともあり
今までのようにホールを借りることができす
開催する場所など悩むことが
たくさんあったようです。
中華料理店で食事をしながら
はじめての方々と病気のお話しをしたり
悩みを聞いたり、先生のお話しをしたり。
先生も各テーブルを回る予定でしたが
最初のテーブルで長い時間、質問攻めにあい
他のテーブルはちょっとずつでしたが
最後まで先生とお話ししたい
患者さんでいっぱいでした。
なかなか骨髄腫専門の先生と気軽に
お話しをする機会なんてないですもんね
骨髄腫は本当に人それぞれですし
悩みや知りたいことたくさんありますよね。
会を開催してくれた幹事さん?お世話人さん?の方々には感謝でいっぱいです
毎回大変な思いで会をまとめ、
準備をされてると思うと頭が下がります。
ありがとうございます
とても有意義な時間を過ごすことが
できました。
先日友達の誕生日だったので
友達の希望により
新しくオープンした和食のビュッフェへ
行ってみました
小皿が並んだトレーを持って
いろいろチョイス
後は揚げたて天ぷらや麦とろご飯や
もちろんデザートも
苺大福やわらびもちや抹茶ティラミスも
美味しい時間を過ごしました

