11月の最終日の今日ですが

寒い日、暖かい日と日毎に違い

天候に振り回されています。



11月の診察は初旬の4日でした。



主治医の先生からの宿題



これからの(7年目からの)

維持をどうするか?でしたが



先生 先月の話し、ご主人や家族に

聞いてみた?どうだった?


私 主人や家族や友達たちはほぼ飲んだ方が

いいんじゃないか…というかんじでした。


先生 うん。副作用がないなら私も

飲んだ方がいいと思う。


私 ……。(せんせーい。それを先に言って〜)



というわけで維持療法もレブラミド1錠で

7年めに突入することになりました。



維持療法2、3年めまでは無治療を

望んでいましたが

その頃は主治医がOKと言ってくれませんでした。

今回はいろいろ気遣ってくれたのかな?と

思っています。



どうなるかわかりませんが、

レブラミドにずっと

がんばってもらいたいものです。



お財布は寒いですが…



今月も血液検査も尿検査も

変わらずな数値でした。



最近打っていたランマークは

しばらくお休みすることになりました。



栗栗栗栗栗栗栗栗栗栗栗



先週は誕生日でした。



主人や友達にお祝いしてもらいました。





イタリアンのコースいただきました。




和風のアフタヌーンティーでした

珍しいですよね栗



いつもありがとうございますうさぎクッキーラブラブ