個々人の欲望とかをうまく増幅させて金を出させることだ。それで本人がどうなろうと構わない
とまでシナ人のようには割り切れんのだよな。
飲むだけで痩せるとか、脱毛するだけで綺麗になれるとか、女の子になれるとか。
それによって人生棒に振ろうが、本人がバカなだけ。
っちゃーバカなだけだし。
そういう莫迦なところが人間ってことなのかもしれんのだが。
「病気だから、あなたは悪くない。さ、このヒラヒラを着て、本当のあなた、かわいい女の子に戻りなさい。戻っていいんですよ」
なんてツッコミどころ満載の言葉、なんで妄信するかねぇ、と思うのだ。
「絶対損はさせません。3年後には10倍になります」とか聞けば「そんな言葉に騙されるわけねぇ」と思うだろうに。
そんなもんね、「本人が言われたい言葉を口にすることこそ、詐欺の第一歩」やん。
自分が言われたいことを他人に言いつづけるとか。
いや、確かに、自分がされたいように他人にする、ってのは大事なんだが、傷の舐めあいというか、容姿うんぬん以前にそういうところが総じてキモい。
頭の中で、どう言葉をやりくりしても、物理世界は1ミリたりとも動かないんですよ。
髪は生えてこないんですよ。
女の子になんてなれないし、戻る場所は生まれたときの性別ですわ。
いい加減、そういうものに依存するのは止めて、女の子の格好したいなら、「女装ですが何か? これだけ綺麗にできるんだから、文句ないでしょ」くらい、開き直ったら?
「女装じゃないもん」って言うために、そんな大げさなでっち上げをせんでも。
個性を主張するんならさ。
そうそう。
絶対おかしいって。
性別の変更はマストって。
もし、本当に性同一性障害の人間が、生きていける社会って言うんなら、性別欄に男と書かれてても女性の恰好で、「その人として」認められるのこそがそういう社会でしょ。
たまたま容姿が恵まれていたりした、抜け駆けできる人間だけが救われるって、それこそ差別社会じゃない?
#って書くと、容姿が恵まれてない人間に僻みとか思われるかもしれんが、そうでもないねんで。
履歴書の性別が男だから、職に就けないって。本当にそこだけが問題なんか? そこが問題と思い込むことで、自己正当化してるだけちゃうんか? そこが問題だと思い込む自分のメンタリティが問題なんじゃないかとは、これっぽっちも思わんのか?
そもそも、性同一性障害って概念に逃げ込んでる時点で、「あかん」とは思わんのか?
英語を話せるようになって、世界に通用する人間を育てましょうとか言うアレがあるけどさ。
そんなら、オクラホマのおっさんだって、世界に通用するわ!
英語を話せなきゃ相手にされない、じゃなく、英語を流暢に話せなくても声をかけてくれる人間を育てることこそ、世界に通用する人間ちゃうんか、と。
性同一性障害であろうが、女装癖であろうが、やっていけてる人は、そういうことやろ。