今日は…
普段具合悪くするコトがほとんどないお嬢が咳と鼻づまりと発熱でダウン…
でも今日は玲緒…お仕事の大事な研修会があったの…
でも娘が具合悪くしたから…ってお休みしました。
「熱はどのくらい?37.8°?微妙だね…学校は?お母さんが普段から健康管理にもっと気を付けてやらないと…せっかく玲緒さんお仕事頑張ってたのにさ…」
って課長に言われた…
スッゴク落ち込んだ…
今日の研修会がスッゴク大事なコトは分かってる…
だから悩んだ…
悩んだけど子どもをとった…
ホントは天秤にかけるコトじゃないけど…
大事な研修会は全部で6回…
1回も休んではダメって言われてた…
今日は5回目…
今までの研修会はなんとか休むコトなく参加してた…
でも…
旦那さんもお仕事休めない…
だからといって37.8°の熱出して咳と鼻づまりの酷い子どもを無理させて学校へ送り出すのは親としてどんなもん?
でも社員も課長も何となく電話越しの声が冷たい気がした…
明日お仕事行くの少し怖いな…
明日は元々お子達は学校休みで児童センターに行く予定だったんだけど…
熱…下がらないんだ…
娘は小学3年生…
まだ1人で家で寝かせておくのは不安なんだけど…
具合悪くしてる時に1人で留守番ってどうだろう…
でもお仕事もしないと生活出来ないし…
辛いな…