おはようございます。
6日目の朝が来てしまいました。
午後過ぎたらカタールへ移動です。

駅への途中、なんだか広場があるなぁ~と立ち寄る。



カフェが並ぶ綺麗な広場でした。



そして、地下鉄に乗り
エンカンツ市場へ。
エンカンツ駅で降りると…?
地上に出たら、目の前にあるはずの市場が無い!!

ガイドブックに載っていないから、
Googleマップで検索!
便利な世の中になったもんだなぁ…
と思いながら、見ていたら
徒歩13分?
おやおや?
エンカンツ市場だからエンカンツ駅と決めつけていたが、どうやら違う駅だったようだwww
Googleマップ大活躍で、無事に市場到着!

最初に目に飛び込んだのは…
パエリア鍋!!

私が焼けそうです。
いったい、誰が使うの?



市場だけど、食材はない。
工具屋さんや古着、古本…


トイレ???



こんなの見つけました。



シールを貼る本のようですね。



いやぁ広い!
ガラクタの中からアンティークを探しだす。



かなり気になったが、セットだと…
もうスーツケースには入りません!(苦笑)



これも、かなり。。。
あぁスーツケースに入るなら…



バイクのオモチャ


…。
どうやって持ってきたのかが、気になります。



いったい、このガラクタの中に
どんな宝物が眠っているのでしょうか?



結局、何も買わなかったけど
大好きな蚤の市に大満足な私です。