初開催。
そう、このブログを始めてから
何度となくバーベキュー、キャンプ、GP観戦、レース参戦などイベントを楽しんできましたが、
今回は初めて自分でサーキットを借りて、
エントリー用紙を作り、
タイムスケジュールを考え…
走行会&レースを企画してみたのだ。
まぁ用意すると言っても、何をしたら良いのかwww
最後には、まぁ何とかなるでしょ!
と、いつもの開き直り。
8時半から受付
事前に連絡を受けていた方はほぼ集まり、
ライダー40名、バーベキュー20名
計60名でのイベントが始まった。
前日の雨が残る路面の中、
上級クラスからスタート!
走らないと乾かないよ~と、中級クラスも投入www
まぁ転ぶ転ぶ転ぶ…
でも、笑いながら戻ってくるライダーを見て、私も笑う。
私は走っては昼御飯の支度。
前日は寒かった。
だから、豚汁、キムチ鍋、クラムチャウダーを用意していた。
作り始めたら…暑い。
走った後だからってのもあるだろう。
でも、鍋より焼きそばにすれば良かったか…と後悔してみた。
発電機の調子が悪く、ご飯が炊けない!!!
なんて、ちょっとバタバタもありましたが、
バーベキューが始まったら、鍋もカレーもあっと言う間に空っぽ。
あれ?足りない?
と、心配になりましたが
肉は少し残る程度。
まぁ良しとしよう。
午後は皆さん口を揃えて、ツナギがキツイwww
走って消費するのよ~♪
と、食後の運動に勤しむ私。
3時になったら
模擬レース!!!
レースじゃないよ、レースっぽいことするのです。
計測器を着けるでもなく、
車検があるわけでもなく、
予選もあるわけがなく、
グリッドは早い者勝ち!
初心者クラスには
のんびり女子が約2名。
他の初心者は5周のうちに二人を抜かねばトップになれないルール発動!
よ~い、どん!
私はかれこれバイク歴20年目の初心者ですwww
もちろん、二人をラップする気満々で走ります。
主催者権限で6周にすりゃよかったぁ~
とか思いながら、ひとり目クリア。
うにこ、待てぇ~い と追いかけるも、
ちょっと追いつかなかった(涙)
心の中で呟いた。
うにこ、コソ練の成果だね。
おめでとう!
中級クラス
みんな真面目にポールを狙って
椅子取りゲーム。
ST車両の方々が楽しそうだ。
上級クラス
全日本ライダーや鈴鹿4耐を走るライダーが並ぶ。
静ちゃんが、ケンゴちゃんを後ろのグリッドに下げようとしていたが、
ケンゴちゃんとサッキ~の戦いが見たかった私は、見守ることにした。

スタートは、静ちゃん大成功!
サッキ~、ケンゴちゃん転倒~!!
模擬レースですよ。
でも、良いレースでした。
皆で記念撮影。

市原のバイク屋さん大輪
ターゲットの花井さん
ノリーズの福田さん
佐川さん
景品を提供していただき、ありがとうございました。
じゃんけん大会も面白かった~♪
行徳から参加のカフェモトホリックさん
じゃんけん強いwww
余ったお金は、お年玉。
5000円キャッシュバックキャンペーンwww
なかなか悲喜こもごもな戦いでありました。
さて、来年もやっちゃうか?
と、面白いことに目がない私です。
そう、このブログを始めてから
何度となくバーベキュー、キャンプ、GP観戦、レース参戦などイベントを楽しんできましたが、
今回は初めて自分でサーキットを借りて、
エントリー用紙を作り、
タイムスケジュールを考え…
走行会&レースを企画してみたのだ。
まぁ用意すると言っても、何をしたら良いのかwww
最後には、まぁ何とかなるでしょ!
と、いつもの開き直り。
8時半から受付
事前に連絡を受けていた方はほぼ集まり、
ライダー40名、バーベキュー20名
計60名でのイベントが始まった。
前日の雨が残る路面の中、
上級クラスからスタート!
走らないと乾かないよ~と、中級クラスも投入www
まぁ転ぶ転ぶ転ぶ…
でも、笑いながら戻ってくるライダーを見て、私も笑う。
私は走っては昼御飯の支度。
前日は寒かった。
だから、豚汁、キムチ鍋、クラムチャウダーを用意していた。
作り始めたら…暑い。
走った後だからってのもあるだろう。
でも、鍋より焼きそばにすれば良かったか…と後悔してみた。
発電機の調子が悪く、ご飯が炊けない!!!
なんて、ちょっとバタバタもありましたが、
バーベキューが始まったら、鍋もカレーもあっと言う間に空っぽ。
あれ?足りない?
と、心配になりましたが
肉は少し残る程度。
まぁ良しとしよう。
午後は皆さん口を揃えて、ツナギがキツイwww
走って消費するのよ~♪
と、食後の運動に勤しむ私。
3時になったら
模擬レース!!!
レースじゃないよ、レースっぽいことするのです。
計測器を着けるでもなく、
車検があるわけでもなく、
予選もあるわけがなく、
グリッドは早い者勝ち!
初心者クラスには
のんびり女子が約2名。
他の初心者は5周のうちに二人を抜かねばトップになれないルール発動!
よ~い、どん!
私はかれこれバイク歴20年目の初心者ですwww
もちろん、二人をラップする気満々で走ります。
主催者権限で6周にすりゃよかったぁ~
とか思いながら、ひとり目クリア。
うにこ、待てぇ~い と追いかけるも、
ちょっと追いつかなかった(涙)
心の中で呟いた。
うにこ、コソ練の成果だね。
おめでとう!
中級クラス
みんな真面目にポールを狙って
椅子取りゲーム。
ST車両の方々が楽しそうだ。
上級クラス
全日本ライダーや鈴鹿4耐を走るライダーが並ぶ。
静ちゃんが、ケンゴちゃんを後ろのグリッドに下げようとしていたが、
ケンゴちゃんとサッキ~の戦いが見たかった私は、見守ることにした。

スタートは、静ちゃん大成功!
サッキ~、ケンゴちゃん転倒~!!
模擬レースですよ。
でも、良いレースでした。
皆で記念撮影。

市原のバイク屋さん大輪
ターゲットの花井さん
ノリーズの福田さん
佐川さん
景品を提供していただき、ありがとうございました。
じゃんけん大会も面白かった~♪
行徳から参加のカフェモトホリックさん
じゃんけん強いwww
余ったお金は、お年玉。
5000円キャッシュバックキャンペーンwww
なかなか悲喜こもごもな戦いでありました。
さて、来年もやっちゃうか?
と、面白いことに目がない私です。