1日でルーブル・オランジュリー・オルセー美術館を制覇!!!
鑑賞・・・なんてしていられない!?
見たいものを決めて出発。
まず、ルーブル。
地下鉄を降り、美術館の前で記念撮影。
友人に写真を撮ってもらった。
ん?ここはどこ?
友人を撮ってみた。
・・・。次からは、ここからここまで、と指定してみよう。。。
旅行本には地下鉄駅などでカルトミュゼという、パリ市内の施設のフリーパスが売っていると書いてあった・・・
しか~し!売ってない。。。(-""-;)
ルーブルで探してみる。
中に入ると、見覚えのある景色。
ダヴィンチコードだ!
写真撮らなくちゃ。

あぁ~どんどん時間が過ぎていく~
早くカルトミュゼを買って中に入ろう。。。
と思ったら、チケット売り場を探している間に、また見つけちゃった。
ここでも記念撮影。
あ~忙しい。笑

ここでは
モナリザ
ナポレオンの部屋
民衆を導く自由の女神
ナポレオン1世の戴冠式
を、見なくちゃ!!!
美しいぃ~特に芸術がわかるわけではありませんが、本物は迫力がありますね♪
なんだか絵の中と自分がいる場所が同じなんじゃないかと思ってしまいました。
さぁ、次行こう!
オランジュリー美術館。
ここでは睡蓮。
行列だった・・・美術館に入るとき手荷物検査がある。
なかなか進まない。
雨が降ってきた(´□`。)
やっと中に入ると、睡蓮。
すごいなぁ~
写真とっとこ。

じゃ次!オルセーの前に昼食♪
散歩しながらカフェを探す。
あっ!マドレーヌ寺院。
かっこいい~(///∇//)

昼食はベーコンオムレツ。
ベーコンがこれでもかってくらい入ってる。。。しょっぱい。。。
オムレツの隣には、これでもかってくらいフライドポテトが積んである。。。
そのまた隣には・・・サラダって、レタスだけですね。残念。
じゃ気を取り直してオルセー美術館に行ってみよう!
到着。
友人に、ここからここまでとお願いして写真を撮ってもらう。
いい感じ♪

さて、印象派のフロアでまったりしよう。
ここには好きな絵がたくさんあった。
彫刻の間。
本当に、駆け足の一日。
今度来るときは、もっとゆっくりできるような日程にしよう。。。
ルーブルとオルセー、それぞれ1日は必要だな~
って、次っていつ???