先日、NHKの番組で美文字レッスンを何気なくみて、いかに自分の『脳内文字』がまずいことになっているかを自覚しました。
ひらがなの『む』って、丸く結ぶ部分がペン字だと、どこにくるか、わかる?
私はまったく間違えてました!
知らないってこわい。
本気出して、こりゃ
やらねばな。
わかりやすくて、しかも
花とか鳥とかのイラストなしで
(趣味の問題です。女性向けの美文字本は
だいたい綺麗な装丁なんだけど、自分の字の汚さとのマッチングにショックを受けそうなんで)
今の自分に合いそうなビジネス雑誌のムックを買ってみた。
板書をもっと見やすくしたい、という切実な願い。
字、キレイになりたいわあ~
