視覚支援の必要な子どものために
豊富なイラスト(シンボル)が用意されている、ドロップレット・プロジェクトのサイト


子どもによっては、耳から聞くだけではなくて、目からの情報があったほうが理解がスムーズなタイプもいます。

毎日の生活のなかで、指示が入らずに、親子、もしくは教師児童間でストレスをつのらせるよりも、ずっと建設的。私も、英語レッスンや小学校の授業のなかでは視覚支援をいろいろと使ってきましたが、ドロップレットのイラストは、かわいらしく分かりやすいので、もっと早く知っていたらよかったな、と思います。

教育現場だけではなくて、医療現場でも役立ちそうです。

無料で利用できるなんて、すごいなあ、と思います。ぜひ、活用したい!