昨日は、30組近くの親子に集まっていただき、

チャリティイベント、無事に終了しました。


英語ははじめてのママ&ベビーや

すでに英語で遊びをおうちで取り入れている親子さんまで

みなさんのバックグラウンドはさまざまですが、

それぞれに楽しまれていたようで


会の終了後に、たくさんのメッセージをいただき

主催した私も、ほっとすると同時に、

とてもうれしく思いました。

ありがとうございました。


やっぱり、ニコニコ笑顔のお子さんと親御さんたちの

やり取りをみていると、

こちらまで、グーッとパワーをいただくことができますアップ


最初は緊張ぎみのお顔も、

最後には、みんなにこやかにニコニコ


英語あそびを通じて、

happyな気分をみんなでシェアできて

わたしも、しあわせでした!


イベントの収益金は

子ども虐待防止オレンジリボン運動に寄付いたします。

(だいたい会費の9割程度の見込み)


レッスン中には、オレンジリボン運動のワッペンをみなさんに

お付けいただきました。




参加していただいたみなさんは

小さなお子さんをお持ちになる方ばかりで、

おそらく、虐待のニュースなどを見聞きする度に

胸を痛めておられることと思います。


チャリティレッスンをきっかけに、

これからもこの運動に関わっていただけたら幸いです。



クローバー子ども虐待防止オレンジリボン運動

http://www.orangeribbon.jp/index.php