周りが言うほど大して美味しくないお店  | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪
去年、改築工事を終え、旧最高裁判所と市庁舎が新しくNational Galleryとなってにオープンしたところにできた、Odette。 

Jaanのシェフだった、
Julien Royer氏のお店。。

数年前、Jaanでディナーをした時に、その当時働いていた太っちょドイツ人のMaxというソムリエが悪態ついて、ひどかったので、それ以来行くことはなかったのですが、他の方のブログや周りのレビューがかなり良かったため、そんなに美味しかったかな?と思いつつ、ディナーに行ってみました。

l{DC018009-5E2E-435F-BD46-7A60DE79840B}

そんなにテーブル数はなく、雰囲気はとっても素敵。

{CAADF2AB-F19C-44C8-903F-3796E65BC703}

{79E3B0A1-A786-4F1E-ACDE-9706B7D4E536}

おしぼりも出てきて、びっくり。日本のレストランみたい。とちょっぴり感動。


コルケージは、One for oneだったため、シャンパーニュを持参。

 アンリ・ビリオ グラン・クリュ アンボネイ キュヴェ・トラディション NV

{B43D3A1B-0A35-473E-B774-8723DCDCB88C}

{AC31DEC0-7E24-41C9-9350-B2D8645062ED}

この日のディナーのメニュー。

{E02CF0BF-E827-4847-B46A-2D699EEC8617}


{B2B1C5F2-18A3-4FD4-8DAC-7316EF9334B4}

とりあえず乾杯!

{40284949-AD5D-446F-ACA1-F0412CB7BD59}

この後、小さな虫がお友達の周りを飛び回り、結局手で殺したので、また、おしぼりをお願いすることに。
その時に、虫のことを彼女が伝えるも、軽くあしらわれて、冗談を言って去って行ったことに、みんなでドン引き。
一言謝ってもいいんじゃない?と思っちゃいました。

その後、再び虫が飛んできて。。このお店の衛生面はどうなんだろう?とちょっと思いました。


{08F894AE-7BC4-4EB2-9B30-CAD6BC8303B4}

{B83BE376-DCF4-41DF-87FA-E6AD90323C0B}

{1E94BD88-87F0-4854-8160-881699542BDF}

{8C6FBF4F-F978-4B30-A339-27081C425536}


{9347219B-8B20-415D-8488-401CFDACCDAB}

ソルベが乗っかっていた。

{2B2EE90C-01C9-46A4-9CF4-2AD1DB668A09}

お次は、白ワインに。
もうちょっと冷えていてもよかったな。。

{6093AE99-D9D6-405C-8ECC-14FDA286C1D9}

ここでも、ソルベが。

{3D618222-4FDD-420E-BCFB-95E7987B812A}

Jaanの時にも出てきた温泉卵。w 
相方が、Coffee Shopで出してる卵と変わらないと言っていたのを思い出しました。

{08455C29-BA46-43B8-A814-F15C1BFAB319}

{B40DEEF8-34C2-482B-979A-81D16AE04FDF}

{D173E7DB-3BAD-48F9-B1CF-39AA53F1338B}

{26A41D8C-AB4D-4A24-8013-91B782A3B8B1}


{8BAD89E5-F4B1-44CA-AEC3-F877E1AC1F3C}

{3E49D604-BE17-482C-91C8-C9C1AF842AF2}

{DF342BBA-7C78-46A6-9DB1-664A63E44075}

また、ソルベ。w

{BAEC6CE4-4D65-44FF-8827-7E0DCA5BA5A3}

デザートもソルベが。

{61382FC1-C0E0-4EF3-B8BE-623B1113BA7A}



{40D77A99-1BB1-4732-9105-5AF06470F019}


正直、すごく、美味しい!

また食べに行きたいとは、思わなかったです。


これで、ワインを入れて、一人300ドルぐらいでした。コスパ悪すぎ。


凝り過ぎるのもどうかなと思いました。

お友達が、ソルベばっかりだったね。と。
確かに!



ということで、私的には、

周りが言うほど大して美味しくないお店 

でした。



あと、Julian氏自身が、お友達のテーブルに座って談笑し出して。。テーブル数少ないんだし、テーブルごとにご挨拶でもすればいいのに、と思いました。アンドレは、ランチでも挨拶しに来てくださる。。







ペタしてね  読者登録してね