寄人の安定した美味しさのランチとお知らせ。 | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪


私が愛して止まない、和食のお店。割烹寄人。

先日もお友達とランチへ。

いつもここへ来ると、頼むのが海鮮丼。
(この記事の下には、お寿司とおでんを頂きにい行った記事もあります)


{80095F21-332B-4D06-AF59-E7203ECA5246:01}


{F5867287-BD4A-4AEF-903A-0536BF7900B9:01}

以前は、すった長芋が入っていましたが、ローカルには、イマイチウケがよくなかったということで、代わりに、いくらが以前より多くなりました。 サーブされる直前に私たちの前で、いくらを更にかけてくださいます。

毎回来るたびにグレードアップして行っている寄人の海鮮丼。

だから、どうしてもこのメニューに戻ってしまうのです。


{090891E6-A665-4A1F-9BBD-F2A941F53819:01}

この日のお蕎麦も美味しい!

{3DE3A3BE-D0E9-4500-A08A-8E6FA179DB1B:01}

いつもこちらでお味噌汁頂くたびに柚子が入っていて、嬉しいのですが、この日は、ちょっと酒粕も入れたそう。

{E27532DA-F80D-4251-8CDA-50575A93580A:01}

デザートは、大人のプリン!

{7786FC97-267D-4FBF-B7C4-1CCC224A40B7:01}


大人の雰囲気のお店で、周りにもエントランスもちょっと敷居が高くて入りずらいとおっしゃる方もいらっしゃいましたが、実は、べびちゃんもウェルカムだそうです。

たまたま、お友達が、半個室にいたのですが、ベビ連れwith バギーdeshita.

お店の北川さんがそうお知らせしてくださいとのことなので、こちらにて、お知らせさせていただきました!


ここからは、昨年、お友達とおでんとお寿司をいただきに伺った時の模様。

たしかとうもろこしのジュレに、お出汁のジュレが載っているものだったと思います。
美味しかったです! こういうお料理大好き。
{6BE23461-22C2-412F-8E9B-050096967DF9:01}

こちらが、初挑戦のお寿司。ちゃんと雲丹もネタにありましたよ!

どれも、丁寧で美味しかったです!

{83C6E3D2-8DF1-4EBD-83A3-E56D46576219:01}

おでんは、前日までに予約すると、出してくださいます。

鴨出汁のおでんなんて、生まれて初めて!とっても上品なお出汁でした。
そして、お皿もとっても素敵!

{4F5DBF96-89EE-4897-AF72-B9AA97F930A2:01}

{420B5EAF-412A-4808-A149-4507C679745D:01}

{EE3D55A5-38FD-4882-9685-437D96711316:01}

デザートは、濃厚抹茶アイス!

{F4660379-96C0-4CAB-A589-33AF8104C5FC:01}



次回は、夜の寄人へ伺ってみたいです。




おすすめ度:


Kappo Yoritoo
#01-14A, The Quayside, 60 Robertson Quay
Phone: 67336315 






ペタしてね  読者登録してね