ミニー、2回目のワクチン | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪

はろ~!りぼんミニーりぼんでーす。


今日は、マミーに連れられて、Animal Infirmaryていうお医者様のところへ行って来たの。

人生で2回目のワクチンとマイクロチップを打ちに来たのよ。

ちょっと早く着いちゃったから、こうしてお利口さんにマミーのお膝の上に乗って、待っていたわ。

{3883FDBE-3C53-4740-8B57-D4423B5FEC02:01}


{3E9E868F-35C3-4CE4-9840-D088F4675FEA:01}


{F5262D39-59C1-41A9-9906-6E803D5CEB3C:01}


{DAF9330B-9048-4838-B724-70D73A3BEEB0:01}

マミーが、暇すぎて、じゃんじゃかわたちの写真を撮ってたわ。

わたちもマミーのiPhoneにエイ!って、手を伸ばしてみたりして暇つぶしてたわ。

{6571CB23-9BD8-4E01-A7EF-9B5FA16E5592:01}

カメラ目線撮れたわ。
わたちの爪、随分伸びてるわね。

{9CBD466C-8E0B-4A40-84B5-43D27F984390:01}

まあいいわ。

{65E19B8F-78E1-4C69-8D44-2000312DEADE:01}

マミーったら、どれだけ撮ったら気が済むんでしょ?

{6B21CEEC-B40D-458B-8950-678CEFE1C7BE:01}

お兄ちゃんのチワワマイキーにくきうは、こうしてバッグで順番待ちしてた。

マミー、まだ?な顔してるわね。

{5B8B00B3-C67C-469C-90D4-6E00EE86CBEF:01}

予約時間ぴったりに、わたちたちの番が来たわ。

お兄ちゃんが、前にこの先生にお世話になったんだって。

過去の記事:

マイキーの手術の件、セカンドオピニオンを聞きに行くと、


とっても優しくてフレンドリーな先生。

{8C1C0DBE-EC74-43E7-9309-CF3EA8182A69:01}

お兄ちゃんは、びびって、震えちゃって。。あはは!あしあと

わたちは、こんな時もカメラ目線!

{3917BC6C-E63A-474F-B2AA-9D224AD17080:01}

お注射。おもちゃだと思ってた、先生がわたちと遊んでくれるのかと思って、楽しくなっちゃって。

{C203D4E8-4983-4E36-B366-BCD7ECBF7D09:01}

ちくっされる時も、へらへらしたの。

{194B1597-DB28-44AF-A172-1B45E9BA0D7D:01}

そしたら、痛くてきゃんって言って逃げちゃった。

へらへらしている場合ではなかったわ。。

{406FBA00-BEE3-4328-AB3C-6C7B1ADD3B75:01}

そしたら、先生がアシスタントのお姉さんを呼んで、だっこされて、ちくっされたの。

この時は、泣かなかったわ。

お姉さんのお顔の方が、痛そうよね。あはは。

{1952557A-1E11-40FF-B81A-E71F4297CE76:01}


{D8499F13-73F6-4928-8B2F-414460719897:01}

マミーが、先生にお兄ちゃんの血液検査したいんですけど、って言ったら、Heartwormの予防薬使ってなかったら、そのテストだけで十分だよ~!って言われてたけど、マミーは、でもちゃんと大丈夫か、ちゃんと確認したいから、先生お願い~。って言って、血液検査をしてもらうことになったの。

お兄ちゃんは、他のお部屋に連れて行かれたから、待っている間、だんだん眠くなって来ちゃって。

{637CA4B3-9A6E-4CDB-9B4A-53EEA5567AF4:01}


{BB1C4085-95DD-4806-A7AD-0D1E20853405:01}

わたちは、どこでも寝られるの。マミーにいつも感心させられるわ~。

{49446839-354E-4C36-9361-C53C26B784FE:01}

帰りのタクシーの中では、こんな感じで、おねんね。

{BA59E834-A966-4F24-BDFD-30F7367466CD:01}

座りながら寝ちゃった~。

{431DE26D-F64E-4537-889D-92BA884337E8:01}

本当は、今日マイクロチップも打ってもらう予定だったんだけど、先生が、わたちまだちいちゃいから、今、急いでしなくてもいいよ。来月3回目のワクチンで打ちましょうって。わたちのことを考えてくれて、わたちの体が今より大きくなってる来月に打つことにしたの。

できるだけ、負担のないように気を遣ってくれる先生で、マミーも大絶賛!




マミー曰く、血液検査も他のクリニックよりお安いんだって。全く同じ検査でCompanion Animalより約半額~!

とっても、良心的ね。

結果も20分後に出るんだって。


Heartworm(犬糸状虫症)の検査と内蔵や、白血球や赤血球の数とかいろんなことを調べてくれる検査の結果だけど、お兄ちゃん、ALTが基準値より、一つだけ数値が低かった以外はどこも悪くないって~。よかったわね、お兄ちゃん。



そうそう、今日体重計ってもらったら、わたちが1.1kgでお兄ちゃんが、3.1kgでした~!


では、またね~!!





Animal Infirmary
74 Thomson Rd‎, Singapore 307590
Phone: 63582663






ペタしてね  読者登録してね