11月の真由美先生のお料理教室 : 中華料理今日は、毎月楽しみにしている真由美先生のお料理教室へ行ってきました。今月のメニュー辣白菜(中華風白菜の漬物)姜汁魷魚(するめいかと胡瓜の前菜 生姜ソース和え)水煎包(煎り肉饅頭)芝麻鍋炸(カスタードの揚げ菓子) 胡瓜の花切りのやり方を教えて頂きました。生まれて初めて、花切りに挑戦!辣白菜(中華風白菜の漬物)30分で出来上がり!2、3日置いたら、また違った美味しさでいいかも!姜汁魷魚(するめいかと胡瓜の前菜 生姜ソース和え)お代わりが何度でも出来ちゃう!水煎包(煎り肉饅頭)皮の作り方から、包み方まで教えて頂きました。包むのが一番難しかったです。もっと練習しなきゃ!芝麻鍋炸(カスタードの揚げ菓子) これも、ちょうどよい甘さで美味しかった~!テーブルスタイリングを引き立ててくれるアイテムたち。今日は、単焦点レンズをバッグに入れて行ったのに、肝心なカメラ本体を自宅に忘れてしまったので、iPhone4Sでの撮影でした。次回は、忘れないようにしないと!今日も、楽しくて美味しい時間でした。