真由美先生の中華料理のクラスへ参加してきました。 | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪

先日、真由美先生の中華のクラスへ参加してきました。
先生は、かつて周富徳や、陳健一氏のアシスタントをされていたそう。

今回のメニューは、

即席野菜のお漬物
棒々鶏麺(バンバンジー麺)
雪花香菇湯(なめこ茸と卵白のスープ)
馬拉糕(マレーシア風蒸しケーキ)


生まれて初めて、まだ、カット前の塩漬けのクラゲのを見ました。
それを、丸めて、切って行きます。

この後、クラゲの戻し方を習いました。
先生から習った方法で戻すと、歯ごたえのある美味しいクラゲに戻ります。

{89EDE005-ECD0-4EA0-991E-DBA620EB35E9:01}

馬拉糕(マレーシア風蒸しケーキ)
まぜまぜするのが、ちょっと大変そうですが、蒸したあとは、こんなにきれいにできました。

{30210A76-FF2C-4EC2-AA62-1E4D842D9054:01}

棒々鶏麺(バンバンジー麺)

麺と一緒に頂いたのは、初めて。
鶏肉も、しっとり柔らかくて、絶品!


今まで、頂いた、
棒々鶏の中で一番美味しかったです。

{CC0D6BFA-6D95-4209-AE59-D979F10ED57B:01}

アップでどうぞ!

{299761D9-3E1B-46E7-ACC5-1838009F0FB6:01}

即席野菜のお漬物

さっぱりしているので、棒々鶏麺によく合います。

{A7F3FF0E-8FF7-492A-9A3C-949ED4AAB9A8:01}

雪花香菇湯(なめこ茸と卵白のスープ)

白髪葱と、セロリの千切りが入っていて、美味しい!鶏ガラスープもいい感じにお出汁がでています。

{8C1CB36E-E27B-45F9-BD5C-CB1D7619794D:01}

デザートの馬拉糕(マレーシア風蒸しケーキ)
程よい甘さで美味しい!

{A85BCB74-3CEE-4BAE-AEBE-15C9369A07F3:01}


テーブルのセッティングも素敵です。

{C313BD8B-7476-41E5-87C3-CE8021A66C84:01}

お兄さんの像が、優しく私たちが作ったお料理を見守っています。

{C98DF2B2-62FA-4E2C-B98F-540D5E841A88:01}

今日のテーブルセッティングもとっても素敵でした。

{D9546F35-C51F-4494-AD26-7FD88EC031A7:01}


来月のクラスも楽しみで仕方ないです!





ペタしてね  読者登録してね