お料理本を読んでいて知った荏胡麻油(しそ油)。
*荏胡麻は、シソ科の一種で「ごま」とは全く違うもの。荏胡麻(えごま)と言えば、焼肉で、サンチュと一緒に頼む荏胡麻ぐらいしか知りませんでした。
でも、この荏胡麻油、かなり優等生でした!
ちょっと調べてみたので、ここでシェアしたいと思います。
荏胡麻油
α-リノレン酸(オメガ3系)が豊富。
α-リノレン酸は、多不飽和脂肪酸で、生きて行く上で不可欠な必須脂肪酸。抗酸化作用がある。
しかし、私たちの体内で合成できないので、食事から、体内に取り込まなければいけない。
α-リノレン酸が、体内に取り込まれると、それは、小腸で吸収され、EPA (エイコサペンタ塩酸) ・ DHA (ドコサヘキサ塩酸) に変換される。
このEPAとDHAは、血液中の悪玉コレステロールを減少させ 、善玉コレステロールを増加させ、血液をさらさらにして血栓を防ぎ、心筋梗塞や脳梗塞などの原因となる動脈硬化を予防してくれる。また、中性脂肪と血中コレステロールの減少、記憶力アップ、認知症予防にもなる。
乳ガン、大腸ガン、前立腺ガン、膵臓ガンなど、欧米型ガン発症率の増加させる要因にリノール酸の大量摂取を大量に摂取があるが、α-リノレン酸 には、 リノール酸の大量摂取 による弊害を抑制させる効果がある。
アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー疾患 は、ガンと同じで リノール酸の大量摂取 が影響しているため、α-リノレン酸を摂取すると、アレルギーの緩和にもなる。
また、荏胡麻油には、 血糖値の上昇を抑えてくれるロズマリン酸 が豊富に含まれているため、糖尿病の予防効果やダイエット効果もあるそう。
なんだか、とっても素晴らしい油じゃないですか!
まるで、フィッシュオイルの野菜バージョンのようですね!
味見をしてみると、うっすら紫蘇の味がします。
毎日、小さじ1杯飲むとよいそうです!
早速食事に取り入れたいと思います!

ドレッシングを作るときに、少し使ってもいいですね!
私が買った、えごま油は、2011年にモンドセレクションで銀賞を受賞したそう。
モンドセレクション(Monde Selection)
食品分野を中心とした製品の技術的水準を審査する民間団体であり、ベルギー連邦公共サービスより指導及び監査を受け、モンドセレクションより与えられる認証(この組織では賞と表記している)である。 1961年、独立団体としてベルギーの首都・ブリュッセルに作られた。
Ref: http://ja.wikipedia.org/wiki/モンドセレクション
ちなみに私はリャンコートの明治屋で買いました。

