手作りマヨネーズで、コールスロー☆ | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪

今日は、初めて手作りマヨネーズを作り、コールスローを作ってみました。

ハンディブレンダーのミスターBoschがお家に来てからというもの、今までだったら、お店で買おうと思うものも、ちゃんと自分で作ってみようと言う気になるので、買って本当によかったと思います嬉


マヨネーズを作るときに使う卵ですが、最近、チワワマイキーにくきうのごはんにも卵を使うようになったので、今回は、放し飼いのではなく、思い切って、NZ産のオーガニックの卵を買ってみることにしました。

photo:02

普通のお酢の代わりに、白バルサミコ酢を使ってみました。

このマルピーギ社の白バルサミコ酢は、大ファンの若林三弥子先生が大推薦のもので、
先生のレシピによく登場します。なので、私も使うようになりました。

photo:03

ハンディブレンダーで、ちゃちゃっとマヨネーズを作り、お野菜とまぜまぜ、そして、ブラウンシュガー、ピンクのロックソルト、胡椒、白バルサミコ酢をいれて、出来上がり。

白バルサミコ酢で作ると、酸味が強すぎなくて、いい感じです。

photo:01


ケンタッキーのコールスローが大好きな私は、今日の晩ごはんは、これだけでいい!って言うくらいたくさんつくっちゃいました。



手作りって安心して頂けるから、出来るだけオーガニックで手作りを心掛けたいな。




ペタしてね  読者登録してね



iPhoneからの投稿