Oyster Bar & Grill Wharf @ Robertson Quay | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪
 
ヨガ友のしのさんから、突然、サプライズでシンガポールに明日行くよ!のメッセージが来たので、ディナーをしました。

和食以外でということだったので、気になっていたお店、Oyster Bar & Grill Wharf行ってみました。場所は、ロバートソンキーの、あぶりやから2軒先の、昔、ボングウがあったところです。


はじめは、牡蠣をオーダーしたので、白ワインを頂きました。$6です。やっす~!


Vina Indomita Varietal Sauvignon Blanc
photo:01

カナダのFannyBayが一番手前で、左側は、オーストラリアのCoffin Bay, 右上は、フランスのなんとかっていうところで、採れた牡蠣です。
私には、カナダ産の牡蠣が一番美味しかったです。

photo:02

前菜の盛り合わせ。
しのさんが、スタッフの方に、ひとつずつサーブしていただけるように、頼んだのに、牡蠣を食べ終わっていないのに、サーブされてしまったため、次のお料理は、食べ終わってからお願いねと言ってくれました。

photo:03

が、しかし、前菜もまだ半分終わっていないのに、次のお料理を持ってきたので、、、、
しのさん、ちゃんと注意してくれました。ありがとう!


次は、赤ワインを頂きました。

これも$6!  Copperstone Creek Shiraz
photo:04

エビとマッシュルームのアヒージョを頼んだのですが、なぜか、ホタテのアヒージョがサーブされました。


ウェイターのお兄さんは、注文をメモに取っていなかったので、今度は、ちゃんとメモに取った方がよいと思います。


photo:10

photo:08


お店の売りが、モヒートで、100種類ものモヒートがメニューにあるということだったので、モヒートのメニューを見せてくださいと頼んだら、マティーニはいかがですか?と。。

いや、モヒートのメニューを見せてともう一度っても、マティーニ、マティーニ言うので、


モヒートが飲みたいの!と。。イライラする瞬間です。


跡で、しのさんが日本人のスタッフにその件を伝えると、先週から、マティーニを始めたので、プロモしようということだったためらしいですが、それなら、私たちが、席についてメニューを見せてくれるときに、マティーニのことを伝えればいいのにね。。

フレッシュグレープフルーツのモヒート。

グレープフルーツの苦みが効いて、まあまあ美味しかったです。

photo:09

 photo:01  


このあと、もう1杯、赤ワイン
Cesari Merlot d.Venezie IGTを頂いて、帰宅。


お酒も、フードもリーズナブルでまあまあ美味しいので、サービスが向上されていれば、また行きたいな。




おすすめ度:




Oyster Bar & Grill Wharf
60 Robertson Quay #01-01 Quay Side Singapore, 238252 
Phone: 6235 2466