前記事の続きになります。
ブランチを終えた後、お向かいのVilla HaliaへOng Kim Seng氏と生徒さんの作品展へ行きました。
生徒さんたちの作品があまりにもプロ級過ぎて、驚きました。
たくさん展示されていた作品の中でも、私のお気に入りをご紹介しますね。
作品を観覧していると、Ong Kim Seng氏がいらしゃいました。
Ong Kim Seng氏は、国宝にあたるほど、とても著名な水彩画家だそうで、彼の作品は、エリザベス2世、中国の首相、韓国の大統領、タイの首相、フィリピン大統領、日本の首相(誰だろう?)北海道知事、シンガポール美術館などに所蔵されています。
彼は、独学で、水彩画を始めたそうです。
才能のある方らしい、バックグラウンドですね!
Wikipedia: Ong Kim Seng
国宝級だとお話に聞いていたので、画家っぽい風貌なのかと思ったら、HDB下の何でもショップをやっているローカルのおじさんのような風貌でした。
簡単なイントロのあと、先生は、鉛筆で下書きもなしで、すぐに描き始めました。あっと言う間にアウトラインは終わったようです。
そして、色を入れ始めました。
あと、もう一息です。
仕上げのタッチアップです。
たったの2時間弱で、完成です!
先生、お見事です!
先生が描いていらっしゃるのを、すごいなぁ~と感心しながら見ていると、元同僚のポリアン女性のKさんが声をかけてくださいました。彼女のご主人様は、日本人の方なので、とっても上品でエレガントなマダムなんです。
Kさんも先生から水彩画を習っているそうで、習い始めて3年とのこと。彼女の作品も2点展示されていました。
今は、生徒さんでいっぱいだけど、空きが出ればお知らせしてくださるとのこと。空きがでるのが待ち遠しいです!
9月16日まで開催しているとのことなので、ご興味のある方は、是非どうぞ!
たくさん展示されていた作品の中でも、私のお気に入りをご紹介しますね。
とっても素敵な作品ばかりですね!
作品を観覧していると、Ong Kim Seng氏がいらしゃいました。
Ong Kim Seng氏は、国宝にあたるほど、とても著名な水彩画家だそうで、彼の作品は、エリザベス2世、中国の首相、韓国の大統領、タイの首相、フィリピン大統領、日本の首相(誰だろう?)北海道知事、シンガポール美術館などに所蔵されています。
彼は、独学で、水彩画を始めたそうです。
才能のある方らしい、バックグラウンドですね!
Wikipedia: Ong Kim Seng
国宝級だとお話に聞いていたので、画家っぽい風貌なのかと思ったら、HDB下の何でもショップをやっているローカルのおじさんのような風貌でした。
簡単なイントロのあと、先生は、鉛筆で下書きもなしで、すぐに描き始めました。あっと言う間にアウトラインは終わったようです。
そして、色を入れ始めました。
あと、もう一息です。
仕上げのタッチアップです。
たったの2時間弱で、完成です!

先生、お見事です!

先生が描いていらっしゃるのを、すごいなぁ~と感心しながら見ていると、元同僚のポリアン女性のKさんが声をかけてくださいました。彼女のご主人様は、日本人の方なので、とっても上品でエレガントなマダムなんです。

Kさんも先生から水彩画を習っているそうで、習い始めて3年とのこと。彼女の作品も2点展示されていました。
今は、生徒さんでいっぱいだけど、空きが出ればお知らせしてくださるとのこと。空きがでるのが待ち遠しいです!

9月16日まで開催しているとのことなので、ご興味のある方は、是非どうぞ!
おすすめ度:















1 Cluny Road, Ginger Garden (enter via Tyersall Avenue) Singapore Botanic Gardens Singapore 259569
Phone: 6476 6711
Phone: 6476 6711