4月23、24日で埼玉の『ときたまひみつきちコモリバ』へ行ってきました。今回は去年一緒にキャンプした職場仲間との野郎3人キャンプになります。ちょうどこの日はアメブロキャンプカテ最大のイベントとも言える『Go East Camp』の開催日、キャンプカテ内はGo East Camp関連の記事で溢れ返り、この記事も例外なく埋没して誰にも見られないと思うと悲しくなってきますが宿命として受け入れます。

 
 

 
 
ときたまひみつきちコモリバ(COMORIVER)
 

 

今回も近場でアクセスしやすい場所と言う事で見つけたキャンプ場になります。2018年にオープンした比較的新しいフィールドになり、色々なアクティビティが楽しめるアウトドアリゾート施設と言った感じです。グランピングサイト、キャビン、区画テントサイトとあるのですがどれも数が少なく小規模でコンパクトな作りになっています。

 

 

 
 
基本情報
 
東京からは約80km、1時間半弱でアクセス可能な近場なキャンプ場になります。
 
 
〒355-0353 埼玉県比企郡ときがわ町大字本郷930番地1
TEL: 0493-81-5477
 
 
埼玉県を流れる都幾川沿いにある、標高90mの小規模キャンプ場になります。今回は区画テントサイト「B」を予約し、8,000 円/泊とやや高めなキャンプ場の料金となっております。
 
 
詳しい情報は公式HP参照。
 
 

 

 
 
4月23日(土) 1日目
 

 

今日の天気は晴れ曇り、気温28℃と夏日になっています。一週間前までは雨予報も混ざっていたので雨キャンプかぁと半ば諦めていたのですが持ち直して良かったです。
 
 
 
往路
 
今回のキャンプメンバはいつもの職場仲間で何気に一緒に行くのも今回で4回目になります。付き合いもよく、それなりにキャンプを気に入っているようなので、裏でまったりと楽しんでいきます。今日はレンタカー屋に7時に集合し、荷積みから手伝ってもらう腹積もりでいます。レンタルした車は少し大きめのグレードで三菱のエクリプスクロス(多分)になりました、荷室も広くて余裕で積み込み可能です。

 

 

 

一応、片方のシートを倒しての積み込みですが、こんな感じで完了しました。

 

 

もしかしたら夜は冷え込むかもしれないとの想定でストーブを持っていこうかと考えていたのですが、土壇場で無しにしました。キャンプ始めた当初から荷物多めスタイルと思っていたのですが、最近では物が大きいだけで意外とコンパクトにまとめているのでは!?とも感じ始めました。

 

 

 

 

移動前に近くのコンビニで朝食の買い出し。

 

 

毎度のキャンプでは運転中に眠気が来ないようにと何となくモンスターを飲んでいますが気休めですね。おにぎりを体感30秒程で食べ切ったら早速出発です。

 

 

 

 

道中、環八で定番の渋滞がありましたが、それ以外は順調に進んで10時前には高坂SAに到着しました。天気めちゃくちゃ良くてかなり暑い、Tシャツで良いぐらいな気温です。

 

 

 

トイレを済ませた後はキャンプ飯として何かないか物色します。最近のSAはキャンプ用品もガッツリ売ってました。

 

 

 

何故かコナンカレーが売っていて何の縁があるのかな!?と話をしてましたが何も思い浮かびませんでした。

 

 

 

 

キワモノ系ではお好み焼き缶詰も売ってましたが流石に缶詰では無いかなと思いました。

 

 

そんな中買ったのは牛タンと辛味噌味の豚バラ。牛タン3,000円とかなりなお値段でしたが、たまには良いかと言う事で満場一致の可決です。

 

 

 

 

 

 

 

休憩もボチボチ終えて、高坂SAを出発したのですが、次の東松山ICで関越道を降りて下道移動です。高速での移動もこれで終わりかと思うとめちゃくちゃ近くに感じます。高速降りて15分程車を走らせると今回の買い出し店、ベイシアマートときがわ店に到着です。

 

 

 

店内には100均コーナーもあったので焼き網もここで購入しました。

 

 

 

 

店自体それなりに広いのですが思った程品揃えは良くなくここでの買い物はこんな感じになりました。

 

 

 

 

別の店も見てみようとベイシアマートの隣にある、ふれあいの里たまがわにも歩いて行きました。

 

 

 

中を覗くと色んな野菜が売ってたりするのですが、この量の野菜は流石に食べきれないと思い、ここには欲しいものは無いと判断。

 

 

 

 

因みにメダカとかエビとかも売っていて買って帰りたいと思ったのですが、つい最近子供に世話できないなら飼えないよ、と言ったばかりなので即座に考え直しました。

 

 

 

 

もうちょっと何か買いたいと思い、キャンプ場近くの地元スーパーを調べてそちらに向かいます。訪れたのは中村ストアー都幾川店、看板の文字が一部なくなっている年季の入ったローカルスーパーになります。

 

 

 

外壁に燕の巣があり、燕が飛び回っていました。店に入るときに店内に飛んでこないか少し心配しながら入店です。

 

 

 

中はごちゃっとしているのですが、意外と品揃えが良いです。

 

 

 

何故かコストコで売っているであろう食品がいくつか売っていました。

 

 

ティラミス、めっちゃ食べたいと思いましたが流石にこの量は食べきれないので諦めました。

 

 

 

 

ここではこんな感じで買い出し終了です。

 

 

 

 

中村ストアーから車で10分もかからずにキャンプ場に到着です。

 

 

 

 
キャンプ場到着
 
ちょうど12時に『ときたまひみつきち コモリバ』に到着しました。チェックインまで1時間ほど早く到着したのですが問題なくチェックインできました。予約時にサイトの場所も決めているので空いていれば入れるような感じなのかなと思いました。

 

 

一通り説明を聞いてサイトに移動になります。ちなみにフロントの営業は18時まで、薪など必要な物の購入はそれまでに済ませる必要があります。



施設案内などは次のようになっています。





 

 

 

 

今回予約したサイトは区画テントサイトB、持ち込みテントのエリアは全部で3つのみとなっています。広さ的にはランドロックを立てて車が駐車できるぐらいの広さになっています。

 

 

サイトの隣は道になっていて道の反対側に駐車場があります、サイト内に止められない場合は駐車場を利用しても良いようです。

 
 
 
 
設営
 
お腹が空いたのでテキパキと設営を済ませて飲み食いに入りたいのですが、その前に喉が渇いたので乾杯してから開始です。

 

 

 

久しぶりにランドロックを広げて設営を進めていきます、ファミキャンは基本一人設営ですがキャンプ素人2人のちょっとした手伝いでも、それが積み重なって設営負担が軽減されていくので大変有り難いです。

 

 

サイトは砂っぽい感じのする土になります。桜の木の下のため、この時期は風が吹くたびに蘂が大量に降ってきます。併せてこの暖かさもあって毛虫(毛はないけど)もそれなりに出現するので見かける度に内心叫んでいました。桜が咲いている時期は凄くいいサイトなんだろうけど、これからの時期は虫との戦いですね。

 

 

 

 

あれこれお手伝いの指示を出しながら1時間ほどで設営完了です。

 

 

 

 

かなり気温高いのでフルオープン状態にしておきます。

 

 

 
 
フリー
 
時間は13時半、ようやく昼食+夕食の準備を開始です。この後、基本飲み食いばかりになります。

 

 

 

炭に火が付くまでの間、少し周りを散歩しました。サイトの直ぐ前が河原になっていてます。

 

 

 

川は浅いので子供の川遊びにピッタリな地形になっています。

 

 

 

河原から見た自サイト。

 

 

周りはファミリーばかり、むさ苦しい野郎オンリーのサイトは我々だけでした。

 

 

 

 

子供、嫁様とか喜びそうなキャンプ場だなと思いながらも、お腹の減りがたまらんので早速焼いていきます。スタートはもちろんお値段高めな牛タンから。

 

 

取り出して、いざ焼こうとしたのですが、まだカチカチで解凍が必要な状態でした…。

 

 

 

 

牛タンは暫しお預け状態になったのでマカロニサラダを出して、叙々苑のたれで牛バラ肉を食べることにしました。

 

 

 

 

焼肉はタレが旨ければ安い肉でもぐっと満足度があがりますね、同様にサラダもドレッシング次第で美味しさがかなり変わると思っています。

 

 

 

 

飲み物がぬるくなってくるので氷を投入しながら飲んでいきます、それにしても今日は天気も良くて春を感じる間もなく夏が訪れようとしていると思う程の陽気でした。

 

 

 

ようやく2本目に入ります、ほろよいクリームソーダサワー。酒弱い私には飲みやすくて良かったです。

 

 

 

お腹も落ち着いて二人が散歩に行っている間に今日のレイアウトになります。タープを張るスペースは流石に無かったのですが、程よく木陰になっているのでテーブルとイス、焚き火台を配置しただけのレイアウトになります。夜になったらランタンを近くの木にぶら下げようと思いました。

 

 

 

 

 

肉ばかりだと流石に飽きてしまうので何かその他で焼けるものを、と言う事で餃子を焼きました。中村ストアで売っていた餃子なのですが、ラベルも何も貼っていない商品だったので中はどんなものなのか不明です。

 

 

 

今回は餃子のタレがなかったのでからし醤油で食べましたが普通に美味しかったです。まぁハズレの餃子も中々見かけることはないので、安定した美味しさがあります。

 

 

 

残りの餃子を焼きながら、ようやく牛タンが解凍されてきたので焼き始めます。

 

 

かなりの大きさと肉厚さで期待大です。ちなみにスノーピークの焼アミ Pro.Lを使っているのですが、最近は洗っても段々と汚れが落としきれないのと錆が出てきたりするので、使い捨ての焼き網を更に載せて使うようにしています。

 

 

 

 

肉厚なのでじっくり火を通してようやく完成。

 

 

切れ目は入っていないのですが噛み切りやすくてめちゃくちゃ美味しかったです。2枚目は黒瀬を少し振りかけて味変を楽しみました。

 

 

 

 

お腹もかなり一杯になったので食べるのを少し休憩、空を見上げると木漏れ日が差し込んで気持ち良いです。

 

 

 

ふとテントを見ると毛虫がついているので軽く払います、こいつが滞在中何度もテントに張り付いていました。

 

 

 

 

 

16時頃、今日は焚き火をしようとなったので薪を買っておきます。薪は広葉樹、針葉樹共に5kg 1,100円と高めな設定ですが、混ぜることもできるので針葉樹1本と他広葉樹で購入しました。

 

 

 

キンクラがありますのでそちらで巻き割を済ませてこんな分量になります。

 

 

計った時に6kgになっていましたが店員さんが少しぐらい大丈夫ですよとおまけしてもらいました。

 

 

少しずつ日が傾いてきてお腹の具合も若干落ち着いてきたので飲み食いを再開していきます。

 

 

 

3本目はジーマ、ちょうどベイシアマートに3本売っていたのでもう手に入らない事だし飲もうと手に取りました。

 

 

後ろに写っている肉は高坂SAで購入した辛味噌豚バラ、焼くというよりかは炒める感じで食べましたが味がかなり濃く白飯が欲しくなりました。

 

 

 

 

続いて何となくで選択した明太子を炙りました、こちらも想像通りで美味しかったです。

 

 

 

気付くと桜の木からボトボトと蘂が落ちてきます。シェラカップやマグに入る事数回、その度に取り除きながら宴を続けました。

 

 

 

日も落ちて最後の食事は焼きそば、お互い食べられるのか確認してから調理開始。

 

 

100円ちょいの激安焼きそばでしたがこちらも安定のお味できっちり完食して食事は終了になります。テーブルの上にランタンを置いていたのですが、羽アリのような小さい白い虫が大量に寄ってきたのでテーブルのランタンは消しました。

 

 

 

 

19時半頃、すっかり周りも暗くなって、少し肌寒くなってきました。一緒に来た野郎二人はTシャツで過ごしていましたが、流石にパーカーを羽織っています。洗い物は二人に任せてこれから焚き火を始めていきます。

 

 

乾燥が少し甘いのか煙がもくもくと出てきましたが、薪はすごく良い匂いがしました。でも何の木かは分かりません。

 

 

 

 

この後は焚き火を突きながら酒を片手にしっぽり話をしながら過ごしました。焚き火の暖かさが心地良い感じで本当に良い時期だなと感じます。

 

 

22時を過ぎても周りに就寝の気配が感じられなかったので23時頃までまったり過ごし、薪も無くなって熾火になった所で寝る事にしました。昼間は汗ばむ陽気でしたが、夜は寝袋に入ってちょうどぐっすり寝られそうな気温で快適です。二人とも朝が早かったので寝袋に入ると直ぐに眠りにつきました、同じく私も眠りにつくまでそう時間はかからなかったと思います。

 

 

 
 
2日目は別記事にて。