雪峰祭2021春の開催日が6/5, 6と決定しました。合わせて気になる限定品についても既に他の方々がアメブロの記事でご紹介されています。
ざっと見た感じ正直欲しいものがないです…、キャンプ道具も大方揃ってきて物欲が収まってきたのか、はたまたスノーピークが惹き付けるようなクリエイティブな商品を開発しないからなのか、限定品の魅力が薄れていますが、雪峰祭は取り合えずミニシェラカップの記念買いと合わせてセール品を物色するために初日に参戦しようかと思います。
今回は上記でも記載しました通り、ミニシェラカップを1つ狙うとして、他はセール品で小物系で良いものがあればと考えています。が、狙いを定めずに行ってもおそらく何も買わずに終了な予感がします。
強いて欲しい物をあげるとするとワンアクションローテーブル竹でしょうか。
前々からファミキャンやってるとどうしてもテーブルが手狭な感じになるので、毎度片付けながら出してをやっていましたが、もう一つ追加できるなら今回の雪峰祭限定のブラックが欲しいかなぁ。でも嫁様の許可なんて出るわけもないし、そこまで欲しい気持ちも高まってないので当日は眺めて終了かと思います。それにしてもこんなに高かったっけ、と昔の記事を見直したら雪峰祭価格で18,576円でした。上記は当時から値上げになって更に定価という感じでですね。
後はソロキャンギアも少し充実させたい所がありまして使っているザックについて調べていました。使っているのがスノーピークのヴォレ30なのですが、両サイドのベルトをもう少し伸ばしてここにコットを縛り付けたいと考えてます。
最大に伸ばしてもあとも少し長さが足りない、と言う事で延長させるためのバックル+ベルトを物色していました。
形状はこんな感じになっています。
似たような物がAmazonで無いか調べていたのですが全く見つからず…。取り敢えずで買って試すのも良かったのですが形が合わなければ鼻から繋がらない気もしたので、スノーピークのサポートにダメ元で問い合わせしてみました。
バックルの型番が分かれば調べようもあるかと思いましたので、ヴォレで使っているバックルの型番を教えて下さいとの内容でサポートに問い合わせしました。サポートもこんな問い合わせ初めてなのか確認に結構時間がかかりましたが、そこはスノーピーク。流石サポートをウリにしているだけあってきっちり確認してくれて回答してくれました。
型番確認と合わせて、このバックルが調達できないかも一緒に確認してくれていました。正直そこまで期待はしてなかったんだけど…でももしそれで手に入ったら、それはそれで良しとするか、とも思いました。
型番を調べるとヴォレに付いているバックルと同じ形状の画像を確認することができました。
でも、取り扱っている所は100個単位、しかも取り寄せにかなりの金額もかかることが分かりました。その他で取り扱いがないか調べてみたのですが、同じ物が見つけられなかった…。流石にバックルごときに1万近くもかけてられないのでベルト延長の夢は諦めました。
夏キャンに向けたシュラフも少し欲しいかなぁと考えています。真夏だとクソ暑くてそんなものは要らないのですが、高地の涼しさ、いや夜の寒さも去年の戸隠キャンプ場で知ったので、軽くて、コンパクトで、それでいて高地での夜の寒さに耐えられるぐらいの性能のものが欲しいと思っています。更にそれだけの性能があれば春、秋の少し寒いぐらいの気温でも使えそうな気がしています。
先ず思い付いたのが中華製のAEGISMAX、真冬を想定したシュラフを探すときに安価で高性能な物はと調べて記憶に残っているものです。
色は黒が良いんですが、重さ440g、コンフォート11℃のリミット6℃とスペック的には十分。普通に真夏だと暑すぎる気もしますが高原キャンプだとちょうど良いかもしれません。気になる点はレビューコメントを見ると獣臭がするとの書き込みがあるので当たりはずれが大きいと思いました。
他に気になったのがマイクスでシュラフを物色していた時に見つけたNEMO。
ただ調べてみると夏用のダウンのラインナップはなさそうでした、こちらの中綿がポリエステルの物になりそうです。重さは1.17㎏、コンフォートの記載はありませんでしたがリミット7℃、AEGISMAXの重さと値段を見るとこちらの選択は無いかなぁと言った感じです。
もう一つ、マイクスで見ていたシュラフのナンガ。
マイクスで見かけたのは、サマーライト180STDだったのですがAmazonでは見つけられませんでした(別注モデルなのかな?)。こちらは重さ450g、コンフォート11℃のリミット7℃とAEGISMAX miniとほぼ同じになります。冬キャンはシュラフをケチると凍死するかもとビクビクしていたのですが、夏に使う事を考えるとコストパフォーマンスからAEGISMAXに気持ちが行っています。
結局、追加検討と言っても絶対に買うと決まっているものはミニシェラカップのみ。シュラフに至ってはまだ嫁様の承認も何も取ってませんので、もう少し物色して悩んでいきたいと思います。