自分の内面を整えて

夢のような未来を叶えるマインドサポーター

 

おゆきです♡︎


 

 🧡会社員(事務職)×自分ビジネス(副業)のいいとこ取り♡︎ 

🧡毎日ご機嫌で0歳の娘を子育て中♡︎

旦那さんと仲良し♡︎

🧡大切なものを守りながら

自分のやりたいこともやっちゃう生活♡︎

 

脳科学の知識をベースに

理想の未来を叶える方法を配信しています!

 

 

🧡おゆきのBefore→After🧡

現在準備中・・・¨̮♡︎

 






クライアントさんから

嬉しいご報告が😍✨

仕事で責任あるポジションにいらっしゃり、

毎日激務&プレッシャー&心配や不安で

休日も仕事のことが頭をぐるぐる巡り

全然ゆっくり休めてなかった

クライアントさん🥺

『上司からのプレッシャーが辛い🌀』

『不安になるなと言われても過去の経験から、どうしても心配になってしまう🌀』

『心配すぎて夜も起きて仕事のことを考えてしまう🌀』

サポート当初

そんなことをお話ししてくださいました☺️

(楽しいことも分からなくて

まじで心配になるくらい

本当に疲れ切ってらっしゃいました💦)

そんなクライアントさんから

嬉しいご報告が😍

‧✧̣̥̇‧✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼‧✧̣̥̇‧

今までだったら土日も引きずってたのですが、今回は大したことない、気にしすぎないでいたほうがうまくいく、と思うようにして土日は楽しむようにしました✨そうしたら、結果本当に大したことなく終わりました〜👏👏

これの積み重ねで、過度に心配する習慣をなくしていけるといいなと思います✨

‧✧̣̥̇‧✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼‧✧̣̥̇‧

嬉しい😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

心配も不安も悪いものではない💡

でも自分でコントロールできないくらい

感情に支配されちゃうのは

しんどいですよね😭💓

過去の辛い経験

悲しかった・恥ずかしかった感情

そういったネガティブな意識は

潜在意識に刻まれやすいです。

辛い経験をする

→また同じことが起こるかもしれないと心配・不安になる

→脳がその証拠集めをする

→心配事が現実化してしまう

→やっぱり起こってしまったと不安への確信度があがる

このループが生まれてしまいます🥺

まずはその思考のクセに気がつくこと✨

心配・不安を『ダメなもの』にしなくてもいい💡

ネガティブになることで、

自分のことを守ってきてくれた自分に

『ありがとう、大丈夫だよー』と

伝えてあげる☺️

そっと手放してあげる☺️

そして、プラスの成功経験をして意識を塗り替える☺️

こちらのクライアントさんは

あまりにも疲れ切ってらっしゃったので

変わりたい。

信じたい。でも信じるのも怖い。

そんな状態からスタート✨

『信じる』土台作りから

一緒にサポートさせていただきました💕

『怖いけど、1ミリでもいいから意識を変えてみよう』

できることから

少しずつ一歩ずつ取り組まれて

サポート当初から全然違う人に

進化されています☺️💓☺️💓

とても論理的で賢くて、

お茶目なギャップもある

大好きなクライアントさん💕🤗

これからの変化もめちゃくちゃ楽しみです❤️





おゆきの公式LINE

ご登録はこちら🧡🧡🧡

友だち追加