介護✖️美容
ケアビューティスト(勉強中)
井上 ゆきです。
~あなたらしい個性と魅力を引き立てる~
気持ちも変われば行動も変わります
介護や病気でキレイになることを諦めず、
毎日を変えてみませんか
ベット上、椅子に座って
車椅子に座ったり
いろんなバージョンで施術していきました。
ベット上でも
仰向け、横向き
それぞれのポジショニングで
安楽の程度も変わります。
本当にやってみて
体勢がちょっとしんどい…
では実際どうしたら良いか?
などペアで一緒に考えて
解決して
これを繋げていく。
すごく充実した学びでした。
ここで、ちょっと。
看護師時代と
自分が入院して動けなくなった時の
経験から得たことを伝えたいと思います。
例えば、在宅の方にケアを提供する場合。
色んな理由により、
横向きが楽な方に
施術をさせていただく時。
この時に両足に空間ができます。
この足の間に
お家にあるクッションや
タオルケットなどを畳んだものを
使っていくと
横になっている時も
楽に施術を受けることができます。
正直
正解、不正解はないと思います。
受けられる方が
安楽な体位で受けられる。
これが1番大切だと思います。
このことを
特に介護をされている方に
届けることができたらと思います。
ここで私からお知らせです♡
。*・。*・。公式LINE始めました*・。*・。
・ご家族の介護をされている方
・介護を受けている方
・介護職の方
・介護ではないけどもこれからの将来が不安な方
・介護美容に興味のある方
・爪のトラブルにお悩みの方
などなど
その他
色々とご質問や意見交換をしませんか?
ぜひ、お友達登録をしていただけると嬉しいです
こちらを
クリック
1秒で登録できます
こちらのLINEは
私との1対1のトークに
なりますので、ご安心ください