介護美容研究家
井上 ゆきです。
~あなたらしい個性と魅力を引き立てる~
気持ちも変われば行動も変わります
介護や病気でキレイになることを諦めず、
毎日を変えてみませんか
今回はハンドケアの実技。
お相手はご高齢の方を想定して
施術します。
注意することも多々あり
イメージするマッサージとは
少し異なりますが、
気持ちよくて
眠くなる眠くなる…^ ^
とにかく大切なのは
まず施術する前と後の観察。
安楽なポジショニング。
施術中の声掛け、コミュニケーション。
病気を持たれていたら
施術にあたっての注意点も増えます。
車椅子の方
操作の仕方によっては不安を感じる方も
いらっしゃいます。
動かすスピードや動かす際の注意点。
利用者さんが急に立ち上がったり
手や腕を
車椅子の外に出される時があります。
様々な危険があると言うことも
想定しながら
安心して気持ちよくて受けていただけるように
準備から終わりまで一貫して
行う必要があります。
たった数分の施術でも
体力の低下している
ご高齢の方にはきついこともあります。
まだまだ始めたばかりの事で
つい手先に集中してしまいがちですが
コミュニケーション取りながら
しっかりと反応や効果も
実感していけたらと思います。
腕の血色も良くなる→温かくなる。
変化が
目で見て分かるのですごいです。
ビフォー→アフター撮り忘れました(^^;
次練習後に載せます。
ここで私からお知らせです♡
。*・。*・。公式LINE始めました*・。*・。
・ご家族の介護をされている方
・介護を受けている方
・介護職の方
・介護ではないけどもこれからの将来が不安な方
・介護美容に興味のある方
・爪のトラブルにお悩みの方
などなど
その他
色々とご質問や意見交換をしませんか?
ぜひ、お友達登録をしていただけると嬉しいです
こちらを
クリック
すぐに登録できます
こちらのLINEは
私との1対1のトークに
なりますので、ご安心ください