介護美容研究家マニキュア

 

井上 ゆきです。

 

~あなたらしい個性と魅力を引き立てる~

気持ちも変われば行動も変わります

介護や病気でキレイになることを諦めず、

毎日を変えてみませんか

 

 

 

 

2021年7月看護師を辞めて、

起業を決心しました。

ゆとり起業塾4期生。


10月から介護美容研究所に通います。

(宮崎→大阪)

美容師になりたかった私が、

なぜ看護師になったのか。
また、看護師を辞めてなぜ起業しようと思ったのか。
こちら↓

私のストーリー

 

 

先日モニターさんお二人に

爪ケアを行ってきました。

 

 

お一人目は

足の小指が両方変形爪と

左の親指が縦に割れている。

そこが靴下が引っかかるのが悩み。

 

厚みのある部分は

ドリルで削らせて頂き

爪切りを行いきれいに整えました。

縦に割れていたところは

靴下が引っかかるとのことでしたので

ドリルをかけ、滑らかにしたあと、

爪をカットし、ヤスリをかけました。

お二人目は

足の爪トラブルはほとんどなかったのですが、

手の変形があり、爪に厚みあるのが悩み。

 

手の爪は深爪をしやすいとのことで

長さの確認を行いながら

カットし、ヤスリをかけました。

 

お二人とも

きれいになった〜!!

嬉しい!!

これで靴下が引っ掛からなくなる。

 

手も人に見せるのが恥ずかしかったのに

これでみんなに見せれる!と。

またきて欲しいとお言葉をいただきました^ ^

私も緊張もしましたが、

自分が思っていたより

お話をしながらスムーズに施術ができ

お二人ともすごく喜んでいただいたのが

何より嬉しくて^ ^

本当に爪一つですが、

悩みや痛みを解消することで

活き活きと生活ができるようになります。

 

爪トラブルで靴下が履けない

靴を履くと痛い

自分や家族もケアができずに困っている

 

やり方を間違えてしまうと

思わぬトラブルを引き起こします。

 

爪ケアで

健康寿命伸ばすことができます。

 

 

 

※感染症対策を徹底して、

施術させていただいております。

 

 おまけ

 

ケアの後にお野菜たちを

いただきました^ ^

 

温かい気持ちが嬉しいですよね♡

 

 

 

ここで私からお知らせです♡

 

。*・。*・。公式LINE始めました*・。*・。

 

・ご家族の介護をされている方

・介護を受けている方

・介護職の方

・介護ではないけどもこれからの将来が不安な方

・介護美容に興味のある方

・爪のトラブルにお悩みの方

 

などなど

その他

色々とご質問や意見交換をしませんか?ニコニコ

 

ぜひ、お友達登録をしていただけると嬉しいですおねがい

 

下差しこちらを下差しクリックキラキラ

すぐに登録できますむらさき音符

 

こちらのLINEは

私との1対1のトークに

なりますので、ご安心くださいニコニコ