最近Xで見かけたカツオノエボシというやつの存在。
名前は聞いたことあったけど、実物知らなくて。
クラゲの仲間で、毒があって、触るなキケン!
というやつらしい…
しかもその場所が、石垣島イチの観光地…
川平湾!!
うわ、まじか…これがカツオノエボシ…
これだけならまぁまぁ可愛らしくも見えるけれど、これが砂浜のあちらこちらに漂着してましたからね?!
ビックリどころじゃない、ヤバい。
思わずXにも注意喚起としてアップした。
https://x.com/ishigakiaruki/status/1875467001134772615?s=19
ちなみに娘ちゃんはまだうまく名前が覚えきれなくて「カツオのウボシ」って言ってたよ。
私たちが見つけた場所は川平湾メインの場所から少し離れた所。
恐らく、グラスボートへ乗るメインの場所は毎日掃除をされているのかもしれません。ありがたい。
いやでもこれ知識無いと絶対触るよ?
私もたまたま数日前に知ったから気を付けないとねーと主人と話してまして。
今日は家族で砂浜に貝殻を探しに行ったんです。
そしたら今日出会っちゃったんですもの

思ったより小さくて、プニプニしてそうで。
餃子ぽいな、って思いながら見てた
←

これはね、子供たち絶対触りそうよ…
うちの子達は気付きもしてなかったからセーフでしたが、油断してたら触りかねない。
絶対に触ってはいけません!
可愛いな

石垣島だけでなく、他の離島でも目撃情報出ているので海で遊ぶ際はお気をつけを…