断舎離してみようと
昨日から思い立ってリサイクルショップに売りまくったり、捨てまくったり
リサイクルショップ!というとがセコイ笑w
でも、ゴミに出し辛いものも
タダでもいいから
引き取ってもらえたらラッキーじゃないですか!
あと、モチベーションにもつながるw
断舎離って、孤独との戦いなんですよね、
おもんないし。
断舎離仲間を4人くらい見つけて
WaiWaiやったら楽しいっていう
プロの声もありますが、(・_・;
友達自体少ない私から言えば
そうも言ってられないo(・x・)/
断舎離仲間とやらを見つけるのに1年くらい
かかりそうである、、
こうなれば、
とにかく1つ1つ物と向き合い
やっつけていくしかない
断舎離をしていると
まだ使えそう!とか
思い出に浸り手が止まるらしいが
どうやら私はそんな心はないらしいw
商売が好き私は
売れる、売れない

これ、おすすめ!
孤独だからさー、リサイクルショップが
20パーセント上乗せの
買取キャンペーンのあと一週間
毎日通ってやるぜ←ヒマかw
みたいなんがモチベーションw
孤独だから、あと一週間は
リサイクルショップが
お友達笑!
ここで注意したいのが、リサイクルショップ
で見かけた物をつい
買わないことw笑
あるあるでしょう
私もつい、綺麗にしたら
古い食器を捨てて
この食器を使お❤️
なんて買いそうになりましたわw
だからー
そういうことしてたら
今までと同じなんだよ!
今は、捨てる時期!
手放す時期
引き算時期!!
書いたきゃ、断舎離が終わってから
残した物と交換に買えばいいさ。
今、足し算したら
身軽になれないよ!
そう、私が断舎離するワケは
全てのしがらみを
今まで生きてきて
なんとなく自分にくっつけてたもん、
執着を
物を通して、
いる。いらない。
を自分で決めて
捨てていくこと。
自分のマインドを変えたいって思ったら
高っかいセミナーやカウセリングを
受けなくても
とにかく断舎離してみる
、。のも1つの手段だと思う。
そう、断舎離とは
目的ではなく、
自分が快適に生きる為の1つの手段!
断舎離したら人生変わる‼️
とか
幸せになる‼️
とか、、そんなことは
知らんw笑
でも、なんだか、良いことが
あるらしいぞ!
ある、。カモ🦆
って実験しているw
スッキリはするだろうし、
自分ってろくなもんに囲まれてないなー
って自分を知れたり←苦笑
そして、今まではそんなもんを
見たくなくて、無駄に用事を作って
家に居なかったなwと。
苦しいよ!自分と向き合う
物と向き合うって
でも、こうでもしないと
自分と向き合うって
思考だけじゃ結局グルグルしてた。
自分と向き合うって思考になったら
次は行動!
自分と向き合うと決めるまで2カ月かかり
行動は2日にとりかかった
不要な物を手放すことは
執着を1つずつ
自分の身から剥がしていくみたい
1つずつ
いる。いらない。
苦しいけど
決断。
100、200といる。いらない。
してたら
決断力がついてくるね^ ^
これで、
何かが