時間の使い方がわからない人はずっと忙しいのです。
これではとってもしんどいですよね。
最初は体力や気力でカバーしても
いつかガス欠になってしまい、
もう頑張れないという心境になってしまいそうです。
今日も結局何もやれなかった、、
一日の終わりに唖然としてしまうあなた、
何も本当にやれなかった?
ご飯は食べましたよね?
とりあえずこれから睡眠をとりますよね?
やれてるじゃないですか。
そんなの意識的にしてないって?
確かにおなかがすいたからご飯を食べた、
それだけの事だと思うかもしれません。
でも、人は欲求なしに行動はしないのです。
必ず多かれ少なかれ、欲求があるから人は悩み、考え、そして欲求を満たすために行動するのです。
あなたは、仕事がしたい!
その欲求があるのですね。
だから思うように時間がつくれない事に苦しんでいるのです。
仕事をする時間を確保してその欲求を満たすためには、
あなたが1日でしていることをとにかくざっくり書いてみてください。
例えば
34歳現在小学生の娘さんと二人暮らしのA子さんは
委託での化粧品販売の仕事をしつつ、
得意な料理を活かし女性の美しプロポーションつくりの為に美容によい食事のメニューをアドバイスする、
ダイエット料理のアドバイザーとして起業されたばかりです。
A子さんは毎日くたくたになるくらいやることが多く、
忙しくて、なかなか本業のダイエット料理のアドバイザーのお仕事の時間を作ることが出来ず、
お客さんも全然増えないという事で悩んでいました。
A子さんの1日の主なしなくてはならない事を紙に書いてもらいました。
自分の弁当、子供の夕飯をつくる
化粧品販売のお客様に会う
化粧品を販売したデーターの入力
化粧品の発注
ダイエットと料理の本を読む(アドバイザーの勉強の為の)
ブログを書く
異種交流会に参加する(時々)
など、
これに加え化粧品のお客様とお食事をしたり、学校の行事があるということでした。
A子さんに、「実際書いてみてどうかんじましたか?」と聞いたところ、
「あれ、、?もっと忙しいと思っていたけど、
私のやってることってこれくらいしかなかったんですね」と笑っていました。
わたしからしたらこれだけでも十分やっておられるとは思いましたが、
とにかく時間がない!とバタバタしているともっとずっと多くの事をしているように感じられるのです。
ではいったいどうしたら・・長くなりましたのでつづきは次回
もっと詳しく女性起業家が成功するための近道を知りたい方は
こちらのブログ
↓↓↓
https://onlyone-labo.com/ 女性起業家のための「オンリーワン戦略集客塾」-経営の知識ゼロから自分の力で稼ぐ-