女性の起業家の方には異業種交流会などに参加し、
自分の商品・サービスの紹介をしたり人脈づくりをされたりする
という活動をされている方もおられるのではないでしょうか?
その際の『トークの戦略』をあなたはお持ちでしょうか?
『トークの戦略』とは、
ターゲットにしたいお客さんに話したら「興味あります!」「詳しくお話を聞かせて欲しいです」と言ってもらえるトークのことです。
つまり、あなたの商品・サービスを魅力的に相手に伝える技術が必要になっていきます。
まず相手にあなたの商品の価値をお客さんの理解してもらう必要があります。
商品力はあるのになかなかお客様が購入に至らないのは、
商品に問題があるのではなく、伝え方に問題があるのです。
今回は、商品・サービスのメリットをお客さんにきちんと伝えるための方法をおしえます。
お客さんになりそうな人はあなたの商品が自分になにをもたらしてくれるかを理解してますか?
お客さんに自分の商品・サービスの価値を伝えるために一番重要なことはなんでしょうか?
それはお客様にもたらすあなたの商品の「メリット」です。
ある相談者の起業女性に
「商品、サービスのメリットを懸命に伝えていますが、あまり興味を持ってもらえないし、
空回りしているような感覚になってしまい
商品のメリットが伝わっていないような気がするんです」と悩んでいる方がいました。
その女性は本当に自分の商品がお客さんにもたらす「メリット」を伝えているのでしょうか?
詳しくその女性にどんな風に相手に伝えているのか聞いてみると、
いかにその商品がよいものであるか、
すばらしいかという商品のメリットを伝えています。という事でした。
それは自分の商品がお客様にもたらすメリットではなく商品やサービス自体の『特徴』です。
ここぞとばかりにアピールをしようとこういうトークに走ってしまう人は
今すぐそのセールストークを変えた方が良いです。
どこがそのセールストークに問題があるのでしょうか?
それはこちら側の商品・サービスのことをアピールすることに意識が向いてしまっているところです。
つまり、お客さんを主体にする、お客さん側の気持ちにフォーカスが向いていないという点です。
例えば、
「このサービスは私が長年かけて勉強した知識をすべて詰め込んだサービスですので自信を持ってオススメします」
どうでしょうか?
これは売り手側の都合を前面に出したメッセージです。
そうではなく、
「あなたは〇〇でお悩みではありませんか?辛いですよね。
このサービスを利用すると、〇〇な状態になることができ、そのお悩みを解決してくれます。」
いかがですか?これが『お客さんを主体にする』ということです。
お客さんにとっては別に商品やサービスの事であなたが長年勉強したことや、
知識をすべて詰め込んだサービスというようなことはどうでもよいのです。(もちろんそれが効果的な場合も少しはあるでしょうが)
また心理学的にも、相手が一方的に主張してくるものは自分には特に関係ないとみなします。
その商品・サービスを使うとお客さんにとってどんなメリットがあるのか?
ということを伝えましょう。
それがあなたの【オンリーワン戦略トーク】になりお客さんに響くのです。
もっと詳しく女性起業家が成功するための近道を知りたい方は
こちらのブログ
↓↓↓
https://onlyone-labo.com/ 女性起業家のための「オンリーワン戦略集客塾」-経営の知識ゼロから自分の力で稼ぐ-