今日もご訪問くださり
ありがとうございます😄💗



 企業で働くママが幸せになれば
 世の中が幸せになる。
 自分の働き方に自信が持てる
 ママを増やす活動をしています。

ママキャリア育成コーチ
杉浦雪絵(ゆっきー)です。




2021年大晦日〜2022年元日は
寒さも厳しかったですが
それも少し和らいできましたね^ ^



元日、2日は、
義実家、実家、
それぞれに数時間の帰省をしてきました。
(現在、愛知県在住で
 夫の実家も私の実家も県内なのです)




つい半年前の私は、
"義実家への帰省"をすると
帰宅したら何もしたくなくなるくらい

ドドッと疲れる。。。




たとえ、夕飯を外で済ませ
あとは夫が子ども達お風呂に入れて
私は寝かしつけするだけ…


・・・だったとしても



メイクを落とすのも面倒だし
荷物を片付けるのもイヤ
なんで明日仕事の日に帰省するかなぁ、、



と、
何をするのも億劫になるんです
ショボーンショボーンショボーン






結婚して9年目。
いまだに気を遣ってんのかなぁ…
いまだに好きになれないんだなぁ…





 


と思っていましたが
違いました。








私は、

勝手に鎧を身につけて
ムダなエネルギー漏れ
起こしていたんです。







 
 
さて、突然だした、この

『鎧』


 
 
 
 
 

私の言う「鎧」って
 
本当の、素の、等身大の、自分
 
"ではない自分"
 
のことです。
 
 
 
 
 
たとえば
 
 
 
会社での自分
 
ママ友といる時の自分
 
義実家にいる時の自分
 
 
 
 
などなど。
 
 
 
 
 

私は、
わりと多くの鎧を持ってきた人生だったんです。
 
 

幼少期は、
「先生や母親から褒められる」ための鎧
 
 
学生時代も
「友達に嫌われないように本心は隠す」
 
 



これはまだ可愛い方で・・・
 
 
社会人になってからの
「仕事をしている」ときの鎧なんて
 
 

もう、鉄仮面みたいに重厚で
素の私なんて、
1ミリも成分に入っていない
 
 

「別の人間」
みたいな鎧をまとって仕事をしていました(^^;)
 

 
 
当時は、生きていくために、
自分の気持ちの芯の芯だけは
どうにかこうにか守るために
この方法が必要だったんですよね。。
 


 




でも、、、
この鎧を着ているのって
メッチャ疲れるんです、、




その証拠に、
仕事の鎧を脱ぐ
=平日の帰宅後や土日 になると





義実家から帰ってきた私と同じく

メイクを落とすのも面倒だし
スーツ着替えて片付けるのもイヤ
あぁぁ・・・明日も仕事かぁ、、



ってなってました。。。







なぜこんなに疲れるのか・・・







当たり前です。








『自分じゃない自分』
わざわざ演じているんだから。

 
 




 
 
演じるために
守るために
エネルギーを使い過ぎてる。





しかもどちらかと言うと
ネガティブな思考のための
エネルギー。






ポジティブに、楽しく
『アレがしたい!』『コレしよう!』
のエネルギーは
自然と心から湧いてきませんか?





でも、ネガティブは違う。





維持するためには
ぶんぶん、エンジン回して
エネルギーを作り出さなきゃいけない。








そりゃ疲れるわ・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 
 





ここで冒頭に戻ります。 ←笑
 
 




義実家へ行く時もそうでした。


ナゼだか

・メイクは控えめにしよう
・「フツーの」服で
・子供みたいにはしゃぐ自分は抑えて

こんな独自ルールを勝手に創り出して




『好まれる嫁』
『義姉に疎まれない』
『大人っぽい私』




になろうとしていたんです。






でも、
起業や複業
トゥインクルスター養成講座で学んだことで

『私の幸せって何だろう』
『成功って何?』
『私の生きていきたい姿はどんな形??』


と深掘りしていくと








鎧を着るのが
アホらしくなりました。







だから、
義実家での鎧を外してみたんです✨





イマ着たい服を着て行ったり


姪っ子たちとのサッカーで
大人気なく本気だしてみたり


会話がなくなっても話題を振ろうと
頑張らないままでいたり


姪っ子にも、わが子と同じように
バカみたいに絡んだり



 

結果
メッチャ楽〜〜ラブ❣️❣️❣️







今まで同様、夜に帰宅しても
子ども達とひと遊びできるくらい
私自身が元気〜〜〜口笛






すると不思議と

"義実家イヤかも"
の感覚まで薄らいでいく!!







『単純に、大人として必要な
 配慮や、気をつかってるだけ』






そうやって軽く見ていた
自分自身の行動(鎧)だったけど




毎回毎回行くたびに
ドッと疲れる
イヤんなる
明日に悪影響…




そんな感情の繰り返しは
私が私を幸せにはしていない‼️




だから
『未来が幸せになる』ための
『イマの行動』
少しだけ変えてみたんです照れ





あなたも
『分厚い鎧』
エネルギー漏れ


起こしていませんか?



外すのは怖いかもしれないですが
そのエネルギーを
『もっと幸せになるために』
使いませんか☺️❓




幸せになるためには
自分の心の声に気がつく
深掘りが必要です。



心の深掘りができるようになる
1Day講座
1月23日(日)10〜14時
で開催予定です❣️



ご案内は改めてするので
ぜひ、ご予定空けておいてくださったら
嬉しいです😁❣️









今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました😊💕