ママの笑顔を応援♡
 

 

    子育ても個育ても己育ても!

    ママだって自分らしくあれ!!

 

 
ワーママだって夢も仕事も諦めない
ママと子どもの笑顔応援スペシャリスト
 
すぎうら ゆきえです😊
はじめましての方 ❤︎❤︎❤︎
 
 
 
 
 
 
こんばんはお月様

 

もう12月も残すところ半分だなんて・・・

早いものですね、、、

 

 

 



そこで、2019年の節目として

 

今年、定期開催した

【キッズコーチング®講座】

について

 

振り返ってみました音符

 

 

 
 


まずは9月
『キッズコーチングとは?』
にもふれながら、


『子育てあるあるお茶会』コーヒー

もちろん、お子様連れOK流れ星



わが家の子ども達(2歳♂0歳♀)も連れて

それは賑やか賑やかルンルン


なのに、清潔感溢れるこの場所キラキラ
 

愛知県大府市にあるホームサロン
Coco Hearts様  HPはコチラ✨
 
 
この回では恐縮にも
サロンをお借りしましたアセアセ
 

ママに嬉しい
子連れOKのフェイシャルエステサロンイエローハーツ

そのほか
パーソナルカラー診断や
ワンポイントメイクレッスンも
人気だそうですキラキラ
 
 
 
 
10月
『子どもの態度がみるみる変わる!
 年齢別しつけポイント』


11月
『子どもの気質を知れば
 子育てはもっと楽しくなる!』

 
12月
『ママの接し方で子どもの性格が変わる!?
 ママのしつけスタイル診断』


 
やっぱりすべて 小さなお子様同伴OK流れ星
 
 子ども達は思い思いに遊びながら
 ママ達は子育てについて学びを深められる
 


素敵な空間を実現させてくれたのは
 
お茶会で場所提供いただいたCoco Hearts様
 
講座ではサロンリビングをお借りしましたキラキラ
 


 
そして
お気づきでしたでしょうか?
 
10~12月の講座、

すべて別テーマですが、
受講生方々がほぼ同じメンツであること!
 



どれか1つのテーマを知るだけでも
もちろん多くの発見があると思います。
 

でも、1つ知ると
 
もっと色んな事が知りたくなる
さらに深く知りたくなる



この奥深さがキッズコーチング®なんですキラキラ
 
 
 
 

なので
  ⏬
  ⏬

2020年も講座開催していきます!
 


キラキラ『男の子って、
  なんでいつも見えない敵と戦ってるの!?』

ママにとって未知の生物=男の子、、
その謎を少し解明できるかもしれない!!
 
⇒知りたい方は、是非1月の講座へ。
 
 
 


キラキラ『どうして何度言っても同じ事をするの!?
 そのせいでイライライライライラ・・・』
 
それは、もしかしたら
   ”伝わっていない”   のかもしれません。
声かけ・言葉がけを見直せば
子どもは自分で自立する
 
⇒気になる方は、是非2月の講座へ。



お待ちしていますラブラブ

■募集中の講座■
💎キッズコーチング体験講座(3級)

時間:10時〜11時30分
場所:ホームサロン Coco Hearts様
  愛知県大府市 →ブログはこちら
料金:各回 ¥3000(税抜き)
対象:どなたでも!
お子様連れOKです!✨

丸レッド 1月23日(木)丸レッド
【男の子の育て方/女の子の育て方のコツ!】
☟お申込みはコチラ
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=88399


丸レッド 2月20日(木)丸レッド
【手をかけず心を育てる 子どもへの『魔法の』言葉がけ】
☟お申込みはコチラ
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=94653

 
■イベントのご案内■
🍀第7回 ママの文化祭 @春日井市🍀
💠気質診断®︎でブース出店します!!💠

日時:12月18日(水) 10時〜15時
場所:春日井市総合体育館
入場料:無料
✨合計70以上のママや企業によるブースが出店されます✨
 
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
『キッズコーチング®︎って何!?』
『気質(性格)の診断してみたい!』
お気軽にお問い合わせください照れ
 
          下矢印下矢印下矢印
 
(検索でも🆗です💕
   ☞ @ncs2646n 
   @マークをお忘れなく♫)
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
『子どもの才能を見つけて伸ばす』
 
◇『キッズコーチング®︎ 』詳しくは一般財団法人日本キッズコーチング協会(JAKC)→HP
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
◆活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」
◆「キッズコーチング®︎」は教育のスペシャリストが作り上げた子育て法です→コチラ
◆私の思う「キッズコーチング®︎」とは→★★★