ママの笑顔を応援♡
 

    子育ても個育ても己育ても!

    ママだって自分らしくあれ!!

 

 

 

ご訪問ありがとうございます^^
 
ワーママだって夢も仕事も諦めない
ママと子どもの笑顔応援スペシャリスト
 
すぎうら ゆきえです😊
はじめましての方 ❤︎❤︎❤︎
 
 
 
 
 
お子さんが “言い訳っぽいな” と思った時
振り返ってみて欲しいこと
 
 
つづきです。
 前回記事は→コチラ
 
 
1つ目  『大人が言い訳をしていないか』
 
これは想像つきますよね。
 
 

お子さんとの約束
 
・ご飯の支度をしたら遊ぶ約束だった
・お手伝いしたらオヤツを食べるはずだった
 
 
日常に溢れるこんな簡単なもの。
 
 

でも
 
“だって時間がなくなったから”
“下の子のお世話になっちゃったんだから仕方ない”
 
 
そうやって、
ないがしろになってしまった事、、ありませんか?
 
 
兄弟姉妹が多い、
仕事もしていて時間がない、
毎日の家事に追われている、

・・・
ママなら毎日起こっている事かも
しれませんね。。
 
 

ただその時、使っていませんか?
 
 
 
「だって○○なんだから仕方ないじゃないー」
 
 
こんな小さな積み重ねを通して、
子どもは学んでいくんです。
 
 
『言い訳で自分を正当化できる』
 
 
子どもはただ、
大人の行為を『真似』しているだけ…
 
 
 
まずは小さな約束から見直してみましょう照れ
 
 
 
ただ誤解しないでくださいね。
 
 
すべての約束、すべての子どもの要求を受け入れること…
 
 

そんな事は無理です!! ←ですよね!?
 
 
 

もし守れなかったのなら、

それを正直に伝えてあげたらいいと思うんです。
 

「ごめんなさい」
 
と、大人でも素直に謝る姿 を、
見せればいいと思うんです。
 
 
 
もう少し待ってくれたら、
明日なら、
叶えてあげられそう。
 
 
それをそのまま伝えてみましょう♡
 

あなたのお子さんなら、
きっと分かってくれるはずラブラブ
 
 
 


 
2つ目・・・
 
ついつい長くなってしまうので、
これまた次につづきます(笑)
 
 
 
■募集中の講座■
💎キッズコーチング体験講座(3級)

時間:10時〜11時30分
場所:ホームサロン Coco Hearts様
  愛知県大府市 →ブログはこちら
料金:各回 ¥3000(税抜き)
対象:どなたでも!
お子様連れOKです!✨


丸ブルー12月9日(月)※12月10日から変更
【ママの接し方で子どもの性格が変わる?ママのしつけスタイル診断】
《⚠️残2名様》
☟お申込みはコチラ
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=67383


丸ブルー1月23日(木)
【男の子の育て方、女の子の育て方】
☟お申込みはコチラ
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=88399
 
 
 
 
■イベントのご案内■
🍀第7回 ママの文化祭 @春日井市🍀
💠気質診断®︎でブース出店します!!💠

日時:12月18日(水) 10時〜15時
場所:春日井市総合体育館
入場料:無料
✨合計70以上のママや企業によるブースが出店されます✨
 
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
『キッズコーチング®︎って何!?』
『気質(性格)の診断してみたい!』
お気軽にお問い合わせください照れ
 
          下矢印下矢印下矢印
 
(検索でも🆗です💕
   ☞ @ncs2646n 
   @マークをお忘れなく♫)
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
『子どもの才能を見つけて伸ばす』
 
◇『キッズコーチング®︎ 』詳しくは一般財団法人日本キッズコーチング協会(JAKC)→HP
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
◆活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」
◆「キッズコーチング®︎」は教育のスペシャリストが作り上げた子育て法です→コチラ
◆私の思う「キッズコーチング®︎」とは→★★★