ママの笑顔を応援♡

    子育ても個育ても己育ても!

    ぜんぶ一緒に楽しみましょ!




すぎうらゆきえです照れ
はじめましての方 ❤︎




出産レポ♡
初めての【計画分娩】です。



計画分娩を予定してるのに、37w入るとすぐ…


・おりもの急増❗️


・やたら便も出る❗️

出産前は便が通るor下痢になる、とか言いません!?←


・おしるしとも思える軽い出血まで❗️❗️



まさかの前倒し!?……ポーンポーン



入院日は、36wの検診時に仮予定していたので、この頃は常にヒヤヒヤしながら過ごしてました(笑)




37w検診時、子宮口2cm


「この調子なら大丈夫でしょう」


ということで、仮予定日(38w0d)が入院日として本決まりに。





〈入院日当日〉

 8:30頃

  入院。この時はまだ、子宮口3cm

 

10:00頃

  点滴(陣痛促進剤)開始

  この後、様子を見ながら40〜45分おきに

  点滴がup


12:00頃

  少し張るかな?くらい

  昼食は元気に完食口笛

  ちなみにコレです♡↓↓



13:00頃

  分かりやすい定期的な痛みが始まる。

  この時は6分おきくらい。


  その後、痛みの間隔は4分おきくらいになり

  恥骨も痛むような気もしたけど

  まだ子宮口3cmタラー

 

15:00頃

  なかなか陣痛がノッてこないため

  破膜(強制的に膜を破り破水させる)

  母体と赤ちゃんに出産のキッカケを与えるためらしい←


15:30頃

  痛いは痛い。

  でも痛い時でも笑って話せるくらい。

  トイレも行けた

  ゆらゆら椅子↓乗ってられる。

※写真は[babys-ag.com]さんより拝借しました



16:00頃

  何度目か点滴up

  …すると、、


  途端に痛みが下がってきた!!

  『キタキタキターーーー❗️

  ↑↑私の心の声です(笑)


  さすがにベッドへ移動。。



もちろん痛いですよ?笑

でもまだこの時は、下腹部の痛さが強めな段階。

お尻にはキてない。


痛いんですけど、

  『この痛みがくればもうすぐ生まれる!』

って分かってるので


なんだか、2年ぶりの懐かしさも相まって

妙なハイテンションにニヤニヤ



16:30頃

  けっこう痛くなる。。

  痛い時は悶えるレベル

経産婦さんなら分かりますよね?

おしりグリグリされると痛みが和らぐ、アレです(笑)


17:00前

  子宮口 まだ5cm

  『うそやーーーん笑い泣き




長くなったので続きます右矢印右矢印







ダイヤオレンジ

『キッズコーチング®︎って何!?』
『気質(性格)の診断してみたい!』
そんな風に思われた方
お気軽にお問い合わせください照れ

下矢印下矢印下矢印

友だち追加



◆活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」
◇「キッズコーチング®︎」は教育のスペシャリストが作り上げた子育て法です→コチラ
◆私の思う「キッズコーチング®︎」とは→❤︎