ご訪問ありがとうこざいますニコニコ


ママの笑顔が子ども達の一番のエネルギー

子どもたちの笑顔がママにとって何より喜び


『ママの笑顔を応援したい』


すぎうらゆきえ ですラブ


◆活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」
◆私の思う「キッズコーチング®︎」とは→❤︎

-----

…ですが。



本日は、フェイシャルでも子育てのことでもなく。。

タイトル通りの『電車のマナー』


しかもグチです。
見て気分悪くなる可能性アリです。
その点、ご理解の上ご覧くださいm(_ _)m


-----

通勤のため電車使ってます。

ある日の帰り。
その日は午後私用のため、PM休。
なので、電車利用時間帯は13時前とか。


終点駅から利用するため、発車前にすでに電車はホームで待機。

車内は混雑はしていない。5割くらい?


ある2人の男性が乗ってきた。
年齢はおそらく、2人とも30代後半〜40代。

明らかに「連れ」の関係。


発車。

その時の電車は、2人掛けの座席が進行方向に向かって並んでるタイプのもの。


その2人は…



前後に座った。



座席を向かい合わせにして、4人掛けにするのではなく、


2人掛けのまま、前後に。


そして各々、



空いた席には荷物を置き、何か食べ始めた。



そして前後のまま

「君さ〜、◯◯知ってる?」
「これ、案外ウマイよ。食べる?」



と会話し始めた。食べながら。



デザートなのか、大福らしきモノも食べ、
ズボンに落ちた粉を車内に払い、
斜めに堂々と脚を投げ出し、
携帯ゲームを始めた。



オッサン2人とも。



お客さんはだんだん増えてきている。


ただ、その2人の隣に座ろうとする人は居ない。








当たり前だ


誰が好き好んで、前後でくっちゃべってる
マナーも悪いオッサン2人の隣に座りたいんだよ


誰にも迷惑かけてない、とか言う気か!?


座りに来る人いれば荷物どかすつもりだ、とか!?



座って気分悪くなるような席を積極的に選ぶ訳ないだろ



私は敢えて「すいませ〜ん」とか言って座ってやるけど




座りたい人、アンタらより座る必要がある人らの機会を奪ってんだよ




いい歳のオッサンがそんな事も考えないのか!?




アンタらに子供は居ないのか?



子供に電車の座り方をどう教える気だ!?


「車内が空いてるなら、2人で乗る時は前後に座れ」

「食事も堂々としていい」

って教えるのか!?







あぁ、気分が悪かった。。。







そして、




そういう愚痴をこんな場でしか吐けない私、、





そんな自分にも気分が悪い。。。





『スカッとジャパン』みたいに言ってやれたらいいのに!!








ダイヤオレンジダイヤオレンジ

こんな私からでも『キッズコーチング®︎』
知りたい方(知りたいと思ってくれる方笑い泣き)


お気軽にお問い合わせください笑い泣き

下矢印下矢印

友だち追加