ご訪問ありがとうこざいますニコニコ


『ママの笑顔を応援したい』

すぎうらゆきえ ですラブ


  私の活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」


-----

キッズコーチング®︎の良さを伝えたい


私ですが、、



決してデキた母親でも妻でもありません笑い泣き

むしろプライベートはダメ人間かも。。。



片付け苦手だし、掃除キライだし。
料理も特に好きな訳じゃないし。
洗濯物畳むのは好きかも。座ってできるから(笑)
フットワーク軽いと言ってはもらえるけど
何もなければダラダラするの好きだし、
ゴロゴロしながらマンガ読むの最高。




現在、土曜日の午前中。
まさに典型的グータラモード


その遺伝子なのか伝染しちゃったのか
子ども達も寄ってきてゴロゴロ。。。

私のヒザの取り合いになってケンカ。。




グータラモードの私…ほぼ関知せず真顔

「おーおー、仲良くやってくれ」




そんななくせに、昨日の朝もやりましたアセアセ

「んもぉーー!!早く!!
  (長女)のせいでママ会社に遅れるじゃんムカムカムカムカ



あぁ…ゼッタイに要らないセリフ

『(長女)のせいで…』



言葉をよく理解し

状況を読む娘



彼女の気持ちを最も傷つけるであろう言葉タラー

分かりやすく、ちょっと凹んでる娘。



…やっちゃったなぁ。。



園まで送って別れる時


「さっきは嫌な怒り方してゴメン。
  ママ、時間がなくてイライラしてた。
  (長女)のことは大好きだよ」


普段はタッチだけど、この時は



7秒ハグ



「…うん爆笑


ニコニコで教室に言ってくれました照れ




…日々、こんなのの繰り返しタラー




でも、小さな間はコレでいい、と

人間だから、怒る時、できない時は必ずある

そんな時はちゃんと謝る。

大好きな事を伝える。


それを教えてくれたのもキッズコーチング®︎



私の成長がまだまだ必要です(^_^;)