唐突ながら。


私の仕事では、他社さんとの関わりが非常に強い。
ほぼパートナーみたいに、一緒に活動してます。


ただし、関係はやっぱり仕事。
つまり。
その関わりも、お互いに『利益』になるから維持できているという物です。




しかし、
”当事者以外の人がそれをこなしても利益になりづらいコト”
が発生。




自分1人で解決しても、まぁ何とかなりそうだったけど、

普段から仕事でお世話になっている&お世話している(笑)方に試しに相談。




すると。


「いいっすよ。行きましょうか!」


と、こっちが拍子抜けするほどの快諾っぷりw(゜o゜)w


「でも、○○さんのお金にはならない可能性が高いですよ。。」


「いやいや、いつもお世話になってますから。
断れる訳ないじゃないですか♪」




なんだか照れてしまいました(*^ー^*)


確かに、普段から向こうの相談にはよく乗ってましたが、
そんな”貸し”を作ってるつもりはなかったのに。

いつの間にか、恩を売ってたようです(笑)




詰まるところ。
やっぱり仕事は1人ではできないし、
結局は"人と人との繋がり"で成り立つんだなぁ。。

なんて、改めて実感した瞬間でした(u_u)☆