この祝日を利用して箱根に行ってきました。
今回も上の子リクエストでスパ温泉
車で行ったのでまたロマンスカーは見るだけ~残念。

車から見た箱根湯元の駅(ロマンスカー)

箱根ユネッサンには今回初めて行ったのですがまず広さにビックリ目
中はユネッサン湯~とぴあ水着で入れるゾーンと森の湯男女別の裸ゾーンの3つのゾーンに分れています。
1日目は祝日で人も多かったので移動するだけで迷子になりそうでした。
まずユネッサン(スパ)では
期間限定のイチゴいちごの湯はとても良い香で下の子お気に入り。
死海風呂は子供とパパはチクチクと痛がっていました。
エーゲ海からは水の神殿のアトラクション(水とシャボン玉)が見れ大喜び。
ロデオマウンテンジェットコースター(スライダー)は身長制限があり

我が子は背伸びで誤魔化そうとしたらしいのですがガーン失敗だったようです。
次回来る時は滑れるかな~
2日目にチャレンジしたドクターフィッシュうお座は衝撃的!
かなりコショバイですが我慢すればお魚さん寄ってきてくれます。


子供たちは怖くて足入れれませんでしたしょぼん
その上ママの足についているお魚さん達をよけるようにと
ママの足揺らしてくれちゃったりして・・・


お魚触れないけど見るのは平気よラブラブ

湯ーとぴあ(温泉)ではすべて露天なので寒くて少しずつ浸かりながら
一気にまわりました。
コーヒーコーヒー・ワインワイン・お酒酒・お茶緑茶・炭・メラメラ五右衛門風呂などデザインにも凝っているお風呂をいっぱい楽しめちゃうのです。

ワイン 五右衛門風呂
アップ
こんな感じ飲み物系には本物の投入時間もあるんですよ~

森の湯(温泉)はのんびりまったりの和風の露天温泉でした。
パパと行った我が子は岩に登ってたらしいガーン大丈夫はてなマーク

それから今回のママのラブラブ!癒しは、
①全身マッサージ+フットオイルマッサージ
指圧系の全身マッサージでコリをほぐされ膝から下はオイルでマッサージ

ふくらはぎや足の裏が結構コリコリと気持ち良かった~
②アジアンフェイシャル(クレンジング・デコルテトリートメント・トリートメント・パック)のコース
こっちは途中ぐぅぐぅ寝てしまい時間延長で終了するぐらい気持ち良かったです。

(自分のいびきにビックリショック!して起きました個室になっていて良かった汗
なんと耳の中までクリクリと・・・

それに頭から首にかけてのマッサージって肩こりもスッキリ音譜するんですよね
今回は少し風邪気味カゼ(ママが一番ひどい)と言う事もあって早めにお部屋に入ったのですが

二日間で結構まわる事が出来ました。
でもパパの癒しは今回なかったの(ゴメンね)
それでもパパはパパ以外皆ぐぅぐぅ爆睡の中渋滞車を乗り越え家路に着いたのでした。
合格パパお疲れ様でした~