Art Alliance 「英語で学ぶ西洋美術史」スピンオフ企画第2弾!【ジャパニング?欧州装飾美術に見る異文化交流の軌跡】~ご案内

 

皆様、こんにちは!

今年2月に大変ご好評をいただきました、Tamae Rykers先生の“フランス装飾美術史”の講座。第2弾は、日本美術ファンにもお楽しみいただけるような講座となります。ジャパニング?欧州装飾美術に見る異文化交流の軌跡】。日本の美術工芸品がどのようにしてヨーロッパの装飾芸術に影響を与えたのか?!2時間半かけて、Tamae先生にたっぷりお話しいただきます。

 

<ジャパニング?欧州装飾美術に見る異文化交流の軌跡>

 
漆黒に映える金彩。日本の蒔絵は、贅の極と卓越した美の象徴として、17世紀ヨーロッパの王侯貴族・新興富裕層を魅了しました。遠く見知らぬ地への憧憬を抱いた彼らは、永い試行錯誤の末に新しいジャンルの芸術品を創造していきました。当講座では、野心に満ちた海洋交易、宣教、科学的発見、国際政治を背景に、16世紀後半から17世紀(安土桃山時代から元禄時代)にかけてヨーロッパに大量に輸出された東洋の工芸品が、ヨーロッパの装飾芸術とデザインにもたらした多大な影響について解説致します。特に、日本の輸出漆器とヨーロッパで発展した模倣漆器に焦点を当て、今迄余り語られることがなかったバロック・ジャポニズムを解析、異文化交流のダイナミズムを探ります 

*******************************************
 

Japanning? : Intercultural dynamics seen in European decorative art
 
Lustrous, profound black with brilliant gold embellishments. Japanese makie lacquer fascinated European aristocrats and emerging burghers as symbolic representatives of utmost luxury and excellence. Longing for a faraway strange land, the Europeans gradually developed a new genre of art as a product of long, painstaking experiments. This lecture will explain how oriental artifacts exported to Europe in large numbers from the latter half of the 16th century to the 17th century gave a great influence on European decorative art and design, against the background of the aspirational maritime trade, missionary activities, scientific discoveries and international politics. With a special focus on Japanese export lacquerware and the development of European lacquer imitation, we will analyse the lesser known ‘Baroque Japonism’ and explore the intercultural dynamism.

 

 

■日時: 201764日(日) 13001530 (途中休憩入れます)

■場所: 外苑前Cross Coop会議室 9階会議室

■地図: http://crosscoop.com/conference/access_aoyama 

(外苑前駅23番出口より徒歩2分)(1階にVeloceのあるビル)

■定員: 18

■受講費: 

(会員) 5940円 (@5500円+消費税)(資料代込)(事前振込)

(ビジター) 6480円 (@6000円+消費税)(資料代込)(事前振込)

2015年までにArt Allianceご受講歴のある方は(会員)で結構です。

*これを機に会員になられる方は(会員)+5400円(入会金)でお願いします。

■キャンセルポリシー:

お振込み後は払い戻し出来かねますのでご了承下さい。振替等ございません。

 

★ご予約、お問い合わせはこちらまで→ info@artalliance.jp 

*お名前フルネーム

(*ご職業)

*携帯電話番号

PCとケイタイのメールアドレス

をご明記下さい。

 

This lecture will be conducted in English. A one-day class on June 4th, 13:00 – 15:30. Venue @ Gaienmae/Aoyama area, Tokyo. Class fees are 6480 yen for visitors. If you are interested in attending please email: info@artallaince.jp with your name, (occupation), cel phone no., email address. We will send you a confirmation email with our bank account info. Please transfer class fees beforehand.

 

***********************************************************

【講師】 Tamae Rykers (ライカーズ玉恵) アート&デザイン・アドバイザー。美術史講師。

慶応義塾大学商学部卒。英国サザビーズ・インスティチュート/マンチェスター大学大学院にて美術史修士号(MA in Fine & Decorative Art)取得。米国公認会計士資格を有し、永く国際ファイナンス職に従事。アートに本格的に専念すべく、ファイナンス職を離れ美術史修士号を取得。

現在は、ロンドン及び香港をベースに、美術市場・来歴の調査、美術史のレクチャーやツアーの企画運営に携わると共に、アート・文化遺産保護と法律・リスク管理関連のリサーチ・啓蒙活動を続けている。

***********************************************************

<講座スタイル>

★すべて英語中心クラス(多少日本語フォロー入ります)

 

~~~~~~~~

 

皆様のご参加をお待ちしております!

 

 

http://www.artalliance.jp/