皆様、こんにちは。

「ヒューストン・アート・ツアー」2日目日記の

続きです。前回はヒューストン美術館の

ライブラリー・ツアーで終了いたしました。

この時点で時間は1430。ここから2グループ

に分かれました。


●ヒューストン美術館に残る組みは、

レスリーに引き続きハイライト作品のツアーを

お願いしました。

ジェームズ・タレルの特別展も開催中でした

ので、それを観に行かれた方もいらっしゃいました。



Art is Life 英語でアート☆アートで英語

●そして、もう一組は私と一緒にタクシーに乗り

郊外にあるCollege of the Mainlandへと出発しました!

7月に急きょ決まった展覧会;”Breaking the

Boundaries; Illustration & Paintings from Tokyo”

はカレッジが持つアート・ギャラリーと宮本との

コラボ企画でして、今回のツアーにご参加

いただいたイラストレーターのとやちかこさんに

アーティスト・トークを行っていただきました。


Art is Life 英語でアート☆アートで英語
ギャラリー外観(とやさんのブログより拝借!)


最初、カレッジに時間ギリギリで到着したなら、

お客さんがギャラリーからはみ出るほど満杯に

なっており、目を疑ってしまいました^^;

大学生、教師陣、地元の方々など。。ざっと

100人近くいらしたような気がします!



Art is Life 英語でアート☆アートで英語
トーク・イベント開始!



Art is Life 英語でアート☆アートで英語
とやさん、頑張っています!


Art is Life 英語でアート☆アートで英語
飯野由美恵さんの作品



Art is Life 英語でアート☆アートで英語
米沢儀美さんの作品



Art is Life 英語でアート☆アートで英語
とやちかこさんの作品(3Dもあり!)



Art is Life 英語でアート☆アートで英語
トーク終了後♪



最初に私のキュレーター・トークがあり、その後

アーティスト・トーク。この人数ですと、通常はとても

緊張するのですが、皆さん、とても温かい気持ちで

迎えて下さり、お陰さまで普段通りのトークが

できました。


アメリカの場合、このような場面で緊張

しない秘訣は。。「観客に逆に質問をする」、

ということです。


私もそれを実験してみました。途中、皆さんに

向かって「アメリカでは絵画とイラストの

Boundary(境界線)ってあると思いますか?

アーティストとイラストレーターの違いは

何?」と問いかけたなら、さすが、アメリカ人、

いろんな方が順次“自分はこう思う!”と

答えて下さり、ちょっとしたミニ・ディスカッション

になりました。この感触が楽しくて、楽しくて、

また機会あれば、アメリカでトークをやって

みたいと思いました~。


Art Allianceの「アーティストのための英会話

講座をご受講いただき、今回海外デビューを

果たしたとやさんもこのようにご感想を書いて

下さっております!→ click here


この展覧会をアレンジして下さった

College of the Mainlandのディレクター及び

事務局の方々には感謝申し上げます。

アーティストも私も参加者も。。すばらしい

体験をさせていただきました☆


この感動と興奮を胸に。。またヒューストンへ

もどり、今度は●ライス大学内にある

ジェームズ・タレルのインスタレーションに

行く組みと●宮本の知人のジェリーさん宅での

夕食会へ行く組みとに分かれました。


2日目レポート、、まだ終わらない!

続きはまた次回デス~~。