【英語は話せても時事問題ではディスカッションできない日本人達】


▫️ニュースとか見てますか?

▫️お米が不足しているのを知ってますか?

▫️世界の情勢に関心がありますか?


🔹幼児から高校受験までの塾をやっています。


この頃の子ども達は自分の好きなことに関してはよく知ってますが、関心のないことは何も知りません。

スマホでもカスタマイズされた情報が渡されるので自分の関心のないことにはさらに無知になります。


うちの塾の子達にはなるべく耳に届くようにしていますが、これから先の社会が大変心配です。


それが子どもだけではなく大人もうそうらしいのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


▫️英語だけ勉強していていいの?


日本人に対して英語を教えている外国の方がこんなことを言ってました。


「日本人の大人があまりにも世界のことを知らなくてびっくりしたわ。英語はまあまあ話せる人は多くても時々問題を何も語れないのよ。私の国ではいくらなんでもこんなことはないわ。もっとみんなでいろんなことを論議するわ。」


これは実は大問題なのです。


もう日本は島国ではないのですから、しっかりしないといけないではね。



〈おまけ〉

インバウンドで和食が人気になりさらに米不足が加速しているらしいです。


だれかに教えたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する