保育士になって知った事💡



風邪など流行る時期は

ティッシュの消費量がハンパない。



常に

誰かの鼻水を

ティッシュで拭いている💦




「え!今拭いたのに!」



と、



すぐにまた

タラーと垂れている💧



ティッシュの消費量大丈夫なのかな💦と

心配になります😅



なので

保護者さんから

寄付として持って来て頂いている

ティッシュペーパーは本当に助かります🌟




そして、



拭きやすい子と

拭きにくい子がいる



という事。




拭かれるのを

ものすごく嫌がる子と

スッと受け入れて

拭き取れるまで身を任せてくれる子。



あと、

肌質とかもあるのかな?



スッとキレイに拭き取れる子と

なかなか拭き取りにくい子がいてる。



そして

固まってくると

余計に取りづらい…



ティッシュを濡らさないと

取れないパターンもある。

(気になってても濡らしに行けない時が多い)



抱きついて

服になすりつけてくる子もいてる

そしてニコニコしている。

(あれはわざとなのか?いや、きっと悪気はないんだけど…「やめてくれー!🤣」と叫びたくなる)




そして


よだれは


多い子と少ない子がいてる。



友達の出産祝いで

今までよだれかけをあげていたけど

保育士になってからは 必要ない子もいるんだな💡

と知った。



多い子は

1枚で1時間も持たない💦



洗濯物も毎日大変だろうな〜と思いながら

変えています😅