先月は下の子が秋休み中でした。

ん?その前の月は夏休み中でした(笑)


ちゃんと夏休みと秋休みの間は2週間くらいあったけど(笑)

テスト期間でした。


テスト終わって〜そのまま終業式(オンライン)


何が怖いって〜


赤点とると·····






一斉メールで学籍番号と赤点科目が送信されてくるガーン


そうするとその3日後に追試


っていう流れらしい💦



ホント!!


心臓に悪いからショボーン


赤点ないとそのまま秋休み〜


で、秋休みが終わって始業式にテスト結果と通信簿が出た口笛


うん!めっちゃ疲れた顔して帰ってきました。


そりゃそーだ。


そんな刺激的なものを一度に頂いたらね〜てへぺろ



で、秋休み期間中は私はストレス控えめだったので、色々余計なことを始めるのです(笑)


今回は糀でした。


塩糀を炊飯器でつくってみよ〜


ってところから始まり。


上手くいったから醤油糀もやっちゃえ〜


ってなり。


なんかひしお糀っていうのがあるらしい〜って取り寄せてひしおを作ってる←今ここ爆笑




こんなのを取り寄せてみました。


米糀は簡単に柔らかくなるので炊飯器の保温を使うと数時間で出来上がるんだけど·····


ひしお糀って大麦と大豆だから?なのか?ちっとも柔らかくなりきりません。


もう少し時間がかかりそうです💦



塩糀は少し緩めに作って、オイルやドレッシングを入れるボトルに詰めて使うと使いやすいな〜って。


味をつけるんなら1~2日で充分だけど、むね肉を柔らかくしようと思うと、もう数日漬け込んだ方が正解な気がする。


いつも重曹水に2~3日つけた位で使うので、これに勝てないと使いこなせないわ〜えー


醤油糀は少し固めに作ったので、緩めの味噌みたいになっちゃってます。


あっ!そうそう、塩糀も醤油糀も最後にフープロかけてツブツブを消してます。


これを使って美味しいドレッシングを作りたい。


って色々使ってるもんで、塩糀いっぱいあったのに残りわずか·····


また作らなきゃな〜

まだ炊飯器はひしお糀が占拠中ですけど💦


今作ってるひしおは2種類。

①ひしお糀と醤油のみ

②ひしお糀と醤油と紫蘇の実


庭の大量の紫蘇の実は、毎年塩漬けか醤油漬け

なので醤油漬けにするのとそんなに変わんないかな〜って(笑)

落ち着いたら千切りにした生姜も大量投入したい気がする。


作り方を見ていると、みりんやお砂糖を加えるレシピが多いんだけど·····

今回は全く入ってません。


お砂糖の入った料理が嫌いな人(下の子)がいたり、私も市販の料理や調味料の甘さがちょっと苦手気味💧


まぁ、しょっぱすぎたら後でみりんでも足してみます。


早くできないかな〜もろみ〜