四国の東のほう《太龍寺・蒲生田岬灯台》 | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。

 

太龍寺の駐車場に行く道をグーグルで見ていたが・・・

 

あれ?ここ、車はダメな道?

ってところにあった

亀が山積みの彫刻カメカメカメラブラブ

 

 

直接の駐車場は行けない?
ようなので断念して

ロープウェイへ

 

丹です!

 

辰砂(しんしゃ=シナバー)を採掘する場所には

『丹』がつくウインク

(昨日の記事を読んでね)

 

      ↑      ↑

秘密の巡礼帳があったんだってさラブ

 

つーか!

八十八箇所巡礼は、

ほんとは

108箇所だったのだキラキラ

削除された20箇所こそが

すんごい大事なところなのかもしれない。

その、削除された寺なのかもしれないねキラキラ

 

ちなみに、108とは

煩悩の数ではなく

観音様の数ですキラキラキラキラキラキラ

108観音というのがネパールで語りつがれている。

日本にもあったが、抹消されてしまってるのだよ。 

 

 

ロープウェイで、お姉さんの解説にあわせて

はしゃいで写真撮りまくってるのは私くらい爆笑

 

 

太龍寺に到着!

 

階段の途中にいた子たちラブラブ

この子↓

めっちゃ古いよキラキラ

 

ロープウェイ降りたら

みなさん一目散に本堂と大師堂へお参りし

次のロープウェイで下山するらしい…

 

本堂の左に、鳥居があるので

行ってみた。

 

 

あらラブラブ  亀カメさん!

ってことは、妙見大菩薩を祀ってるウインク

 

お参りして戻ったら

もう誰もいなかった爆笑

 

本堂の右には、弁才天

 

さらに右には

多宝塔に登る階段

この看板のウラにね

こんな丸い石が祀られていた↓

昔は、こういう石を

ご神体としてきたんですキラキラ

(丸いのは女神、尖ったのは男神)

国から、石を祀るな!って命令されてんのかな?

どこもかしこも外に出されてる。

 

「鬼は~外」

の本当の意味は

本物の神を外へ追い出せ

ってことです。

龍にツノがあるように

本物の神も、ツノがあるんです。

 

 
多宝塔へお参り

虚空蔵菩薩 も

五大があるんだな

多宝塔の正面には

天女さんラブラブ

 

失敬して…

 

いつものことながら

建物を一周すると

なーんと!!裏にすんごい岩!!

岩の上が、馬の背みたいになっていて
この写真だと↑わかりづらいけど

すんごい岩が突き出ています!

 

これなびっくりマーク

 

いやービックリしたポーン

 

周囲にいた子たち・・・

 

多宝塔の土台は

そもそも、大岩だった・・・

 

 

★ラブラブ道祖神★

 

古~い石仏さんが

たくさんありますラブラブ

 

多宝塔の下に、

弘法大師のお堂

 

木の根っこもすんごい立派ですよ~ラブラブ

 

 

 

大師堂ですキラキラ

 

裏へ回ると、さらにご縁が結べます。

と、看板があるので、

みんな、裏へ行く・・・

と、このようになっていた↓

本堂?

ってことかな?

 

 

さきほどの、多宝塔の裏の

突き出た岩が、こちらです↓

その下の木の根っこが

まるで、しめ縄のようになってる!!

 

突き出た岩、こちらです↓↓

 

 

境内図↓

左下の、青空の写真は

山の中に鎮座する弘法大師像です。

 

ロープウェイから見れますが

歩いて15分くらいで行けるって。

 

 

ここに写ってるけど、

わかるかな?

手前の山(△になってる)のてっぺん

 

昔は、狼がたくさんいたそうです。

(野犬狩り?で、絶滅してしまった・・・)

山犬ヶ岳と言われる上に

このように飾ったんだそうです。

この下細長い△山が

山犬ヶ岳

 

鉄塔を通過する時の揺れがすごい。
あと、下を流れる川の形も、すごいキラキラ


川がこうなってるところには
だいたい古代遺跡があり
水神を祀っているが、
ロープウェイ駅になってます爆笑

まいっか!

お遍路さんの大切な足!

 

 

 

四国の東側で

一番、突き出てる場所に来ました。

灯台ばかり見てたけど、ん?大池?

 

海岸のすぐそばに、真水の池!

そういう場所は

必ず、聖地にされてますねウインク

 

足元、すぐそこに水面が!!

 

では、灯台の方へ行きます。

そちらへ進むとすぐにこちらがありました↓

 

こんもり小山・・・

 

道すがらに、不動明王

 

灯台への階段を昇ってたら、

横に、昔の階段が・・・

頂上付近には、

このような↓石積みも・・・

 

 

手水用?水桶らしきものも・・・

 

灯台からの眺めラブラブ

 

 

剣山かな?

 
 
この灯台の場所はね
こんなところです↓

赤いマークが
四国の徳島県阿南市椿油町の
蒲生田灯台で四国の最東端です。
 
向かい側の黄色のマークは
和歌山県日高市日高町の
紀伊日ノ御埼灯台
そこも、行かなきゃウインク
つないで、結界を張りますキラキラ
 
 
 
私はいったい、
なにをしてるのか?
 
行った先々で土地を浄化し
土地神様や精霊たちを
ヒーリングして
日本を強くしています!

 (10年前からなにも変わってないです)

このタイミングで四国をまわる・・・
 
四国へ呼んでくださった方へ
心より御礼申し上げますキラキラドキドキキラキラ
(実は、前半、プライベートツアーしつつ、神事もさせていただいてましたキラキラ
 
 
そして、歴史や神話の嘘も
暴いていますグラサン
灯台のふもとに
こんなかんじで不自然な広場があります。
ここには、お寺があったんでしょうね。
小山の上には奥宮があった。
(昔は神仏習合。寺と神社は一緒にあった)
そして護摩壇もあったかもしれません。
毎日、祈祷をして
日本を護っていた修験僧たち。
明治で、そういった要所が
すべて取り壊されました。
お城だけじゃないんです。
 
この小山は、特別な山だったはず・・・
 
灯台がある場所は
祈祷の要の場所だったはず・・・
 
海外からの不穏な気配を
入れさせなかった。
日本を守護していたんです。
 
その光を呼び覚ましますアップ
 
そのための
おつかいですキラキラ
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルいろいろ募集中!ベル