こんばんは♪
3連休、いかがお過ごしですか?
コロナの影響で自粛ムードでもありますので、大きくお知らせしていませんでしたが、明日開催予定のイベントをお知らせします。
【 Chat seeds/第1回チャットタイム✖️不登校は不幸じゃないプレイベント】
今年の1月に『Chat seeds』という、
新しいチームが生まれました

「石川県の不登校に関するグループ」
というFacebookグループがあります。
金沢市で一般社団法人ハートキーパーの会という会の代表をされている大谷まどかさんが管理人をされています。
昨年夏、元不登校経験者で起業家の小幡和輝さんの全国イベント 「#不登校は不幸じゃない」の小松会場の主催もされた方です。
私は昨年小松会場に参加し、
まどかさんと出会いました

まどかさん、そして不登校グループの繋がりで集まった、白山市と小松市のメンバーで意気投合し、不登校や10代の育ちに寄り添える楽しい語り場をつくろうと結成したチームが『Chat seeds』です。

学校に行きたい子も行きたくない子も、
外で遊ぶのが好きな子もいれば、
お家が好きな子もいる。
子どもたちひとりひとりの個性があって、
それぞれに可能性の種があります。
それぞれの育ちの中で、
心に希望の芽を健やかに育んでいけるように、
親も子も安心して悩みや生きづらさの本音を語れたり、前向きに気楽におしゃべりできる場があればいいなという思いで生まれました。
今回、小幡和輝さんの「不登校は不幸じゃない」のプレイベントが行われる3月22日にあわせて、第1回チャットタイムを開催することになりました。
全国各地で一斉開催され、小幡さんのLIVE配信の予定もあります。
急なお知らせでしたが、
参加ご希望の方がいましたら、
是非ご連絡ください
